本日の休日はあいにくの雨…。
という事で、先日とある用事で訪れた岐阜県岐南町で見つけた
銭湯に行く事にしました。
岐南駅近くにある【湯処 美濃里】です。

ここは何と平日の入浴料500円、岩盤浴300円と破格の値段なのです!!
これだけ安いので、岩盤浴とのセットで♪
実は岩盤浴は初体験なのです^^
最初に温泉に入ったのですが、ここのお湯は『いけだゆげ温泉』を使用しており、
これがまたびっくりするくらい素晴らしい!!
ぬめり感がかなり強く、入った瞬間から肌がぬるぬるに♪
掛け流しではないのに、この素晴らしさに感動でした!!
色々な施設を訪れてきましたが、銭湯の中では間違いなく1番です^^
温泉に岩盤浴、合間に休憩コーナーにて漫画やスマホをいじったりして
1日ゆったりと過ごす事ができました♪
本当に良い施設を発見しました。ここは間違いなく通うと思います!!
という事で、先日とある用事で訪れた岐阜県岐南町で見つけた
銭湯に行く事にしました。
岐南駅近くにある【湯処 美濃里】です。


ここは何と平日の入浴料500円、岩盤浴300円と破格の値段なのです!!
これだけ安いので、岩盤浴とのセットで♪
実は岩盤浴は初体験なのです^^
最初に温泉に入ったのですが、ここのお湯は『いけだゆげ温泉』を使用しており、
これがまたびっくりするくらい素晴らしい!!
ぬめり感がかなり強く、入った瞬間から肌がぬるぬるに♪
掛け流しではないのに、この素晴らしさに感動でした!!
色々な施設を訪れてきましたが、銭湯の中では間違いなく1番です^^
温泉に岩盤浴、合間に休憩コーナーにて漫画やスマホをいじったりして
1日ゆったりと過ごす事ができました♪
本当に良い施設を発見しました。ここは間違いなく通うと思います!!
先日親友と今年一発目の紅葉を見に、乗鞍高原まで行って参りました。
まずは乗鞍岳からの紅葉です♪





乗鞍高原は本当に紅葉の見頃で、とても綺麗でした^^
そしてここからは途中にある滝の撮影です!!
まずは3本の滝が横に並んでいる【三本滝】です。
行く途中にも、様々な絶景を見る事ができます♪

結構道が険しいのですが、それを乗り越えてでも見る価値はありますね^^


次は少し下った場所にある【善五郎の滝】です。
滝の近くの遊歩道付近では、数日前に熊の目撃情報があったみたいですが…^^’

近くにはもう1つ滝があるみたいですが、時間の都合上今回はここまでですm(__)m
本当に心奪われる、素晴らしい紅葉撮影となりました♪
今年は様々な紅葉を見に行って、更新できたらと思っております。
まずは乗鞍岳からの紅葉です♪










乗鞍高原は本当に紅葉の見頃で、とても綺麗でした^^
そしてここからは途中にある滝の撮影です!!
まずは3本の滝が横に並んでいる【三本滝】です。
行く途中にも、様々な絶景を見る事ができます♪


結構道が険しいのですが、それを乗り越えてでも見る価値はありますね^^




次は少し下った場所にある【善五郎の滝】です。
滝の近くの遊歩道付近では、数日前に熊の目撃情報があったみたいですが…^^’


近くにはもう1つ滝があるみたいですが、時間の都合上今回はここまでですm(__)m
本当に心奪われる、素晴らしい紅葉撮影となりました♪
今年は様々な紅葉を見に行って、更新できたらと思っております。
先日10月5日に発売されたばかりのスマートフォン
AQUOS PHONE si SH-01Eに機種変更致しました。
色は迷いましたがピンク(パープルっぽい)にしました^^

手にしっかりとフィットして片手で操作ができる事と、形に一目惚れ
といった感じで決めました。
そしてこれが初スマホなんです!!
まあ毎月の金額が跳ね上がってしまいますが、便利さを考えると
仕方が無い事なのかなと思っています。
昨日今日と連休でしたが、2日間ともスマホと格闘でした^^’
本当に最初は慣れずにイライラする事もありましたが、少しは慣れて、
今では触る事がとても楽しい感じです♪
スマホの魅力は自分なりのカスタマイズなので、これからどんどん
いじって楽しんでいこうと思います^^
それでもまだ慣れるのに時間がかかるかな…^^’
AQUOS PHONE si SH-01Eに機種変更致しました。
色は迷いましたがピンク(パープルっぽい)にしました^^


手にしっかりとフィットして片手で操作ができる事と、形に一目惚れ
といった感じで決めました。
そしてこれが初スマホなんです!!
まあ毎月の金額が跳ね上がってしまいますが、便利さを考えると
仕方が無い事なのかなと思っています。
昨日今日と連休でしたが、2日間ともスマホと格闘でした^^’
本当に最初は慣れずにイライラする事もありましたが、少しは慣れて、
今では触る事がとても楽しい感じです♪
スマホの魅力は自分なりのカスタマイズなので、これからどんどん
いじって楽しんでいこうと思います^^
それでもまだ慣れるのに時間がかかるかな…^^’