今年も豊根村の【茶臼山高原】にて開催されている芝桜まつりに行って参りました。
昨年は雲が多い中での撮影でしたので、今年こそは…と思っていたのですが
今年も同じような状況でした^^’
しかもまつりが開催されてまだ間もない為、全体の3割程の開花状況でした。
それでも咲いている芝桜はとても綺麗で、良い香りが漂っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/f506b327ff55ea496201442838071d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/64c33a179f9951b07d0916157d37e284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/5470cb68583160d741eab40f7c098b1e.jpg)
そして花見の後は恒例の温泉なのですが、今年はセットになっている温泉ではなく、途中にある【道の駅どんくりの里いなぶ】の温泉に行く事にしました。
茶臼山はまだまだ寒かった為、とても温泉が身に染みました♪
そして道の駅で食べるフランクソーセージや牛乳ソフトはまた格別に美味しかったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/1e06f2df9b482124aaf6f6076dbe873e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/29e9ac8f044642e7fdd428f5708f7c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/c133d8f73f5e879a7fd06d9ff1e392c6.jpg)
天気は…でしたが、心が落ち着くドライブ撮影となりました^^
来年こそは青空の中、満開の芝桜の撮影をしたいと思っております!!
昨年は雲が多い中での撮影でしたので、今年こそは…と思っていたのですが
今年も同じような状況でした^^’
しかもまつりが開催されてまだ間もない為、全体の3割程の開花状況でした。
それでも咲いている芝桜はとても綺麗で、良い香りが漂っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/6ae719c5d82cd39ad6fe2217307aa569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/f506b327ff55ea496201442838071d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/655ddba33d29803c0e6f65f95f03d67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/64c33a179f9951b07d0916157d37e284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/53a14f549ccfd14baf99ee15f554f6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/5470cb68583160d741eab40f7c098b1e.jpg)
そして花見の後は恒例の温泉なのですが、今年はセットになっている温泉ではなく、途中にある【道の駅どんくりの里いなぶ】の温泉に行く事にしました。
茶臼山はまだまだ寒かった為、とても温泉が身に染みました♪
そして道の駅で食べるフランクソーセージや牛乳ソフトはまた格別に美味しかったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/6e9e6bfae8cea51eda68c480ac3e3526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/1e06f2df9b482124aaf6f6076dbe873e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/22d0ebc8218210a1ad96afcf599ec01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/29e9ac8f044642e7fdd428f5708f7c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/656a2ab1ca6f91690b51e81df55da7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/c133d8f73f5e879a7fd06d9ff1e392c6.jpg)
天気は…でしたが、心が落ち着くドライブ撮影となりました^^
来年こそは青空の中、満開の芝桜の撮影をしたいと思っております!!