今年の夏は色々なイベント等が復活してますね。
復活し、体験したこの夏の催し物等をご紹介していきます。
まずは僕自身の復活から^^’
さあ夏を満喫するぞと意気込んでいた7月中旬頃、会社の都合で1週間弱の
ホテルからの通勤を余儀なくされてしまいました。
大変でしたが、ある意味ホテル生活はゆっくりと静養できたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/3e49db3672d9654668aa1e520137641b.jpg)
そんなホテル生活から日常生活へと『復活』し、すぐに毎年恒例である
福井県の【水島】に海水浴へ行って参りました。
こちらは毎年行っているので復活ではありませんが、水島の後に寄っている
温泉施設の【リラ・ポート】がおよそ3年ぶりに営業再開の『復活』です^^
水島も最高ですが、このリラ・ポートも温泉も雰囲気も好きで、食事も美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/2737ce6bcaf451d6570b9b1495824bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/9b29bf18c81e06484b6e0766fea58b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/dbb6e0a0d8cad70aeed201f93b21ac55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/52b1e7797fcb23a4559475f5ea80a34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/d9918e319bd673bb8ca6c0b7d1aaf33f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/c2f02f49e21697f5d7dfb9d27b266e1b.jpg)
3年ぶりに水島&リラ・ポートのセットが堪能できて、とても幸せな気分でした^^
そして8月に突入し、今度は花火の『復活』です。
地元犬山市で開催される【日本ライン夏まつり】は通常ですと毎年8月10日に花火が
打ちあがるのですが、3年ぶりに復活となった今年はロングラン花火として1日から
10日まで毎日およそ15分の花火が打ちあがりました。
時間は短いですが、毎日花火が見られてとても嬉しかったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/b23f79398e9b451a95032a79628524fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/4b9ed458dc62be04c2d10682bae27713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/a489f12d08137374fddefa8ba133c695.jpg)
そして次は、こちらも3年ぶりの『復活』となる岐阜県大垣市の【大垣ひまわり畑】です。
ブログで何度もご紹介していますが、久しぶりに訪れるこの光景は本当に圧巻ですね♪
今年はライトアップもされており、更に幻想的となり感動の風景でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/6f1dbdbb256d9488f96fbca3f0e1bec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/b0c0ef6aef603f017e28a3d5eece427e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/72b74500507f641c54be3d86901c04fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/6de947b2165878e2e56a1208f782f151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/46294cfd9e4cea65129e1183bf671174.jpg)
最近はあまり良い天気が続いていませんが、まだまだ夏をアクティブに過ごして行きたいと
思っております。
復活し、体験したこの夏の催し物等をご紹介していきます。
まずは僕自身の復活から^^’
さあ夏を満喫するぞと意気込んでいた7月中旬頃、会社の都合で1週間弱の
ホテルからの通勤を余儀なくされてしまいました。
大変でしたが、ある意味ホテル生活はゆっくりと静養できたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/11cbde78adec3999b573179e8f4d55f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/3e49db3672d9654668aa1e520137641b.jpg)
そんなホテル生活から日常生活へと『復活』し、すぐに毎年恒例である
福井県の【水島】に海水浴へ行って参りました。
こちらは毎年行っているので復活ではありませんが、水島の後に寄っている
温泉施設の【リラ・ポート】がおよそ3年ぶりに営業再開の『復活』です^^
水島も最高ですが、このリラ・ポートも温泉も雰囲気も好きで、食事も美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/6806e0cf76c2f2400b54422aa549e52c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/2737ce6bcaf451d6570b9b1495824bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/a412409048baaea700065e30fa88b989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/9b29bf18c81e06484b6e0766fea58b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/385ad634b5a3bd8a8b0561781c40cf7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/dbb6e0a0d8cad70aeed201f93b21ac55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/55ef64f33c61fd6a24056b5a21de6969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/52b1e7797fcb23a4559475f5ea80a34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/d2bd27242602a36e5a058487b41048b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/d9918e319bd673bb8ca6c0b7d1aaf33f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/98b19cc37a65210dbe251444406f9ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/c2f02f49e21697f5d7dfb9d27b266e1b.jpg)
3年ぶりに水島&リラ・ポートのセットが堪能できて、とても幸せな気分でした^^
そして8月に突入し、今度は花火の『復活』です。
地元犬山市で開催される【日本ライン夏まつり】は通常ですと毎年8月10日に花火が
打ちあがるのですが、3年ぶりに復活となった今年はロングラン花火として1日から
10日まで毎日およそ15分の花火が打ちあがりました。
時間は短いですが、毎日花火が見られてとても嬉しかったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/438a7ac29dca876e5d72dc833624495d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/b23f79398e9b451a95032a79628524fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/a76c4de1ff576a1407715789fb22e6ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/4b9ed458dc62be04c2d10682bae27713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/f969767757ff3259f2d68ce2b787be40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/a489f12d08137374fddefa8ba133c695.jpg)
そして次は、こちらも3年ぶりの『復活』となる岐阜県大垣市の【大垣ひまわり畑】です。
ブログで何度もご紹介していますが、久しぶりに訪れるこの光景は本当に圧巻ですね♪
今年はライトアップもされており、更に幻想的となり感動の風景でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/d6a7bf917afad7c4deca2d6277f5ac5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/6f1dbdbb256d9488f96fbca3f0e1bec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/5060cd45a75a191d722fb35a99ba5a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/b0c0ef6aef603f017e28a3d5eece427e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/df48ed45d9a3bcc56bedc8e80ed14db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/72b74500507f641c54be3d86901c04fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/c21313aa97c9b839e1a86a7ecc326dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/6de947b2165878e2e56a1208f782f151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/605a219a6f6d965691ecf0800679e9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/46294cfd9e4cea65129e1183bf671174.jpg)
最近はあまり良い天気が続いていませんが、まだまだ夏をアクティブに過ごして行きたいと
思っております。