伊豆へ撮影&温泉ドライブ2日目です。
朝風呂と朝食でホテルを堪能し、10時頃チェックアウトしました。
この日の最初の目的地は、ホテルから歩いて行ける距離にある【土肥金山】です。
ここの金山は明治から昭和にかけて、佐渡金山に次ぐ日本第2位の産出量があったそうです。
至る所に鉱夫の動く人形が設置されており、とても楽しく勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/4352f338672cd63f811a825e6420a1f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/1cd1aa1efa976613335f808562f10b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/eddab045ab611e30d658bbd864a7f576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/b0a17bac8977f451e94af49021bad912.jpg)
30分の砂金採りも体験出来、これがまた夢中になります。
結局12粒の砂金が採れ、とても楽しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/3b5989387c28ffd8d1f5f95ec53cdd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/06eea955015462abbc4dc1209094b57e.jpg)
とても楽しいテーマパークだと思います。
ここで旅行ソフトクリーム第2弾の『純金ソフトクリーム』を食べました♪
金粉がふんだんにまぶしてあり、何かリッチになった気分で味わえました。
次に昨日訪れる事が出来なかった【黄金岬】へ行きました。
素晴らしい絶景でしたが、ここも夕日が特に素晴らしいそうです。
今度は是非夕方に訪れたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/ffd3faa15f431d183ad1850975cae701.jpg)
伊豆の撮影と温泉をたっぷり満喫したのですが、せっかくなのでまだ訪れた事のない箱根の温泉に入りに行く事にしました。
ここから結構な山道を上ったり下ったりして約2時間。
夕方頃に箱根に着き、完全源泉かけ流しのトップクラスの日帰り温泉【天山湯治郷】へ向かいました。
とても趣のある建物なのですが、中はとても広く、露天風呂に行くのに迷ってしまいました^^’
露天風呂はお湯も景色も素晴らしく、心も身体も癒されました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/b5103c721fc1f9b3255d32e7e11d5369.jpg)
撮影と温泉をたっぷり堪能し、ここから家路に向かいました。
途中で浜松サービスエリアに寄って、旅行の締めとなる『浜松餃子』を食べました。
何度も食べた事があるのですが、本当に野菜の甘味が出ていて美味しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/edab16b7bd87827298721561f967620a.jpg)
ホテルの都合で急遽伊豆への旅行と変更になりましたが、とても満足の行く撮影&温泉ドライブとなりました。
次回も満足の行くドライブ旅行をしたいと思っております^^
朝風呂と朝食でホテルを堪能し、10時頃チェックアウトしました。
この日の最初の目的地は、ホテルから歩いて行ける距離にある【土肥金山】です。
ここの金山は明治から昭和にかけて、佐渡金山に次ぐ日本第2位の産出量があったそうです。
至る所に鉱夫の動く人形が設置されており、とても楽しく勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/b2e2854a5dcd02beaa3d868558ae3ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/4352f338672cd63f811a825e6420a1f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/2b8c1d8254dadf8ab742357d2ad8f0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/1cd1aa1efa976613335f808562f10b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/a61e0b03150f1fadafd6758aff43ca27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/eddab045ab611e30d658bbd864a7f576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/48fcbe60be6f3cab4ac3f7af5f1842bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/b0a17bac8977f451e94af49021bad912.jpg)
30分の砂金採りも体験出来、これがまた夢中になります。
結局12粒の砂金が採れ、とても楽しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/76339478488243af30d10b257ff3e05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/3b5989387c28ffd8d1f5f95ec53cdd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/71e1dbf296ee74f3624b39d1e024407c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/06eea955015462abbc4dc1209094b57e.jpg)
とても楽しいテーマパークだと思います。
ここで旅行ソフトクリーム第2弾の『純金ソフトクリーム』を食べました♪
金粉がふんだんにまぶしてあり、何かリッチになった気分で味わえました。
次に昨日訪れる事が出来なかった【黄金岬】へ行きました。
素晴らしい絶景でしたが、ここも夕日が特に素晴らしいそうです。
今度は是非夕方に訪れたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/882d02ad6609ff51314cd5f74a917c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/ffd3faa15f431d183ad1850975cae701.jpg)
伊豆の撮影と温泉をたっぷり満喫したのですが、せっかくなのでまだ訪れた事のない箱根の温泉に入りに行く事にしました。
ここから結構な山道を上ったり下ったりして約2時間。
夕方頃に箱根に着き、完全源泉かけ流しのトップクラスの日帰り温泉【天山湯治郷】へ向かいました。
とても趣のある建物なのですが、中はとても広く、露天風呂に行くのに迷ってしまいました^^’
露天風呂はお湯も景色も素晴らしく、心も身体も癒されました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/1d1eac62b047dc31b2b1c2da0714f951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/b5103c721fc1f9b3255d32e7e11d5369.jpg)
撮影と温泉をたっぷり堪能し、ここから家路に向かいました。
途中で浜松サービスエリアに寄って、旅行の締めとなる『浜松餃子』を食べました。
何度も食べた事があるのですが、本当に野菜の甘味が出ていて美味しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/2927425a5465308425894a653227cfbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/edab16b7bd87827298721561f967620a.jpg)
ホテルの都合で急遽伊豆への旅行と変更になりましたが、とても満足の行く撮影&温泉ドライブとなりました。
次回も満足の行くドライブ旅行をしたいと思っております^^