3連休3日目です。
3連休2日目までは、1回は訪れた事のある場所だったので、3日目は行った事のない所に
しました。
紅葉で有名な豊田市の【香嵐渓】です。
かなり混雑するという事で今まで遠慮していましたが、いい機会でしたので行ってみました。
早朝から訪れたので、そこまでの混雑ではありませんでした。
壮大で美しい紅葉は想像以上でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/552cf83f215cd0baf3ac3c3fc28f1aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/c3f5955062e952bb95986aba5e15331d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/b0180ac10e7190a44c2b8bb99439392a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/0aded9bf827247dafb783ea60ffe0a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/842ff34a94d6888114ee8acd376de7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/d1baca10807e3600ac747fbd41101f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/e34d4dda5ff65167be6ac39bbc45f61b.jpg)
巴橋からは、飯盛山のほぼ全景を見る事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/98cd42193458e404a413ab0ccf66060a.jpg)
香嵐渓のシンボル的存在の待月橋です。橋からの眺めも素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/efa909cce21505a44f0c02d00e60258f.jpg)
紅葉をたっぷり満喫した後は、屋台にて『もみじ饅頭の衣揚げ』や『猪肉・鹿肉のフランク』
を食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/a1940a5d7a158fffaaa1fa83281b654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/a060f2ea87a96219e050ad049aa7ad94.jpg)
帰りは少し混雑しましたが、それでも訪れる価値はある素晴らしい所でした^^
思い付きで行動した3日間でしたが、とても満足できる充実した休みとなりました♪
やっぱり紅葉は良いですね^^
3連休2日目までは、1回は訪れた事のある場所だったので、3日目は行った事のない所に
しました。
紅葉で有名な豊田市の【香嵐渓】です。
かなり混雑するという事で今まで遠慮していましたが、いい機会でしたので行ってみました。
早朝から訪れたので、そこまでの混雑ではありませんでした。
壮大で美しい紅葉は想像以上でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/751d50d6e93b961cc4ae4044ef82a8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/552cf83f215cd0baf3ac3c3fc28f1aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/7999c2cfcc9e484ff6b91fed0369dec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/c3f5955062e952bb95986aba5e15331d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/33469b78a5614f8a51ebf1efa2d103f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/b0180ac10e7190a44c2b8bb99439392a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/e2c369127f17867c2c13e9aaffe56d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/0aded9bf827247dafb783ea60ffe0a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/f3447a6958b8bf1ca3c58006a5781533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/842ff34a94d6888114ee8acd376de7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/687b5b5772a71150b7e372b4fcdf7a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/d1baca10807e3600ac747fbd41101f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/9c77e2a7f4098b3f191c315f370a569f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/e34d4dda5ff65167be6ac39bbc45f61b.jpg)
巴橋からは、飯盛山のほぼ全景を見る事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/ba18c4292dfd4d682371ad0ba99432be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/98cd42193458e404a413ab0ccf66060a.jpg)
香嵐渓のシンボル的存在の待月橋です。橋からの眺めも素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/a1a9669b54c8ad7220403b04763d6f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/efa909cce21505a44f0c02d00e60258f.jpg)
紅葉をたっぷり満喫した後は、屋台にて『もみじ饅頭の衣揚げ』や『猪肉・鹿肉のフランク』
を食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/5459cf02767e407e31c4196e146e9909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/a1940a5d7a158fffaaa1fa83281b654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/6b2c6b1af562cd98b5b3047ab201c94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/a060f2ea87a96219e050ad049aa7ad94.jpg)
帰りは少し混雑しましたが、それでも訪れる価値はある素晴らしい所でした^^
思い付きで行動した3日間でしたが、とても満足できる充実した休みとなりました♪
やっぱり紅葉は良いですね^^