6月にバスツアーで万座温泉に訪れた時に、無料宿泊券が当たりましたので(過去記事参照)
再び万座温泉へ車で行って参りました。
夜中の2時過ぎに出発し、最初の目的地である群馬県の【尻焼温泉】へ7時に到着しました。
ここは川がそのまま温泉になっている、混浴露天風呂です。
川の隣に内風呂があり、そこが脱衣所にもなっています。
露天風呂は川なので、足元には大きな岩が沢山あり、歩きにくく滑りやすいです^^’
壮大な自然の中で入る温泉はまた格別に気持ちが良いです♪



仁王立ちショットは…また最後にでも^^’
温泉で運転の疲れを取った後は、ここから約20分程の所にある【チャツボミゴケ公園】に
行きました。
露天掘りの窪みに自生しているのが『チャツボミゴケ』で、硫黄の匂いがする中見事な
景色です!!



ここからは草津町に入り、【嫗仙の滝】を見に行きました。
赤と白が特徴的な美しい滝なのですが、駐車場から徒歩で30分山道を下ってから戻るのが
非常に大変でした^^’
それだけの大変な思いをして見に行く価値はあると思います♪


そしてせっかく草津にきましたので、7年ぶりに草津を散策する事に。
まずはお気に入りの【西の河原露天風呂】にて先ほどの山登りでかいた大汗を流しました。
ここは本当に大きくてゆったりできますね♪ そして本当に草津の泉質は素晴らしいです^^

そのあとは草津のシンボル【湯畑】を回って、7年前も食べた『温泉たまごソフト』を
食べました♪


7年ぶりの草津を懐かしんだ後は、本日の宿である【万座温泉 日進館】に行きました。


早速温泉に入りましたが、万座温泉の泉質は本当に素晴らしいの一言!!
そして食事のバイキングも本当に美味しいです^^
温泉と食事の様子は前回の記事を参照してください♪
ちなみに今回の無料宿泊券抽選会には外れてしまいました…^^’
その後も夜中の幻想的な露天風呂に入ったり、驚くほど綺麗な星空を見て癒されたりと、
ゆっくりした時間を過ごしました♪
※星空の写真撮影もしましたが、上手く撮れませんでした…。

何度も温泉に入って疲れを癒して就寝しました。
2日目に続く
再び万座温泉へ車で行って参りました。
夜中の2時過ぎに出発し、最初の目的地である群馬県の【尻焼温泉】へ7時に到着しました。
ここは川がそのまま温泉になっている、混浴露天風呂です。
川の隣に内風呂があり、そこが脱衣所にもなっています。
露天風呂は川なので、足元には大きな岩が沢山あり、歩きにくく滑りやすいです^^’
壮大な自然の中で入る温泉はまた格別に気持ちが良いです♪






仁王立ちショットは…また最後にでも^^’
温泉で運転の疲れを取った後は、ここから約20分程の所にある【チャツボミゴケ公園】に
行きました。
露天掘りの窪みに自生しているのが『チャツボミゴケ』で、硫黄の匂いがする中見事な
景色です!!






ここからは草津町に入り、【嫗仙の滝】を見に行きました。
赤と白が特徴的な美しい滝なのですが、駐車場から徒歩で30分山道を下ってから戻るのが
非常に大変でした^^’
それだけの大変な思いをして見に行く価値はあると思います♪




そしてせっかく草津にきましたので、7年ぶりに草津を散策する事に。
まずはお気に入りの【西の河原露天風呂】にて先ほどの山登りでかいた大汗を流しました。
ここは本当に大きくてゆったりできますね♪ そして本当に草津の泉質は素晴らしいです^^


そのあとは草津のシンボル【湯畑】を回って、7年前も食べた『温泉たまごソフト』を
食べました♪




7年ぶりの草津を懐かしんだ後は、本日の宿である【万座温泉 日進館】に行きました。




早速温泉に入りましたが、万座温泉の泉質は本当に素晴らしいの一言!!
そして食事のバイキングも本当に美味しいです^^
温泉と食事の様子は前回の記事を参照してください♪
ちなみに今回の無料宿泊券抽選会には外れてしまいました…^^’
その後も夜中の幻想的な露天風呂に入ったり、驚くほど綺麗な星空を見て癒されたりと、
ゆっくりした時間を過ごしました♪
※星空の写真撮影もしましたが、上手く撮れませんでした…。


何度も温泉に入って疲れを癒して就寝しました。
2日目に続く