「夜、帰宅する時に通る道路は人どおりがなく、さびしいので街路灯があったらいいのにな」と思う場所はありますか。その場所が、既存の防犯灯から約50メートル以上離れている場合には、新規に防犯灯を設置してもえるかもしれません。
また、交通安全や犯罪防止、事故防止を図るために、必要な箇所の道路上に道路反射鏡(カーブミラー)の新たな設置も検討してもらえます。
本年度の新規の設置申請の期間は令和3年7月1日~7月30日の約一ヶ月となっています。設置希望の場所と設置を希望する理由を明確にして防犯防災部担当までお知らせ下さるようお願いします。設置場所の近隣の住民の方との意見調整などの期間を考慮すると、早急にご要望を寄せて頂く必要があります。
既に設置されている防犯灯、カーブミラーの破損については、期間の制限はなくいつでも管理している町の方に修繕を依頼できるのでお知らせ下さい。なお県道沿い(須賀寄り)の街灯の球切れについては、既に町に交換の依頼済みです(町の方でもなかなか即対応とはいかないようで、ご心配をおかけしております)。
以上