Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

京都にて

2010年12月12日 07時03分01秒 | 出来事


今回の帰省はいつも素通りの京都に立ち寄りました

20年以上来てないかも???

新幹線の中から見るだけで来ている気分だったけど・・・


大好きな東福寺にだけ行ってきました

想い出深い、私の一番好きなところです




先ずは通天橋からの眺め

ここは有名な紅葉の名所

見渡す限り真っ赤に染まった紅葉になるんですよ~


時期はちょっと外しちゃったけど

名残のモミジを見れましたし

お陰でいつも通りの静かな境内を散策出来ました



全部で25寺院の塔頭があります

とっても広いんですよ~


 

 

 名残のモミジ見っけ

 

 

開山堂ではゆっくり坐ってお庭を眺め・・・

心が落ち着きますね
 

 

ところどころに残っている紅葉もステキ 

 

 

 

ゆっくり洗玉澗を歩きました

紅葉も素晴らしいけれど新緑もなかなか良くてオススメですよ

人が少ないのが一番気に入っているところ

京都の有名どころは何処も混んでますからね。。。 

 

ココが好きな理由の一つがこの龍の天井画

本堂の外から柵ごしに中を仰ぎ見ると

この蒼龍図があります

東福寺に来たら是非見てくださいね 

 

この重文の橋も趣があります 

 

 



方丈庭園


こちらも縁側に座ってゆっくりお庭を眺められます


こういうゆったりとした時間は日々の生活でなかなか持てないですからね。。。

 

 

紅葉の最盛期ではなかったけど大満足な”東福寺”でした

 

余談ですが・・・

映画「花男ファイナル」でロケ地になったところです

 

ここから京阪電車に乗って四条まで行こうかなぁ~

と思ったのですが・・・

人ごみの中に戻る気になれず

早めに帰京することにしました

 

 京都ランチ 

京都らしいものをいただきたく

あっさりとお豆腐料理にしました

(昨日ガッツり鰻だったので・・・)

 

 先ずは豆乳からね

 

ごま豆腐と汲み揚げ湯葉 

 

 お豆腐づくしです

 

最後にいただいた黒豆コーヒー

とっても香りが良かったですよ~

 

帰りにちょっとしたアクシデント

事故で新幹線が一時運転ストップ

私の乗った”のぞみ”は京都駅を発車できず・・・

でも運よく?小一時間の遅れで済んだので

まぁ。。。ラッキー?だったのかな。。。