ギアボックスな日々

株式会社ギアボックス公式ブログ

室内干し

2018-07-05 12:06:14 | お役立ち情報 -商品-

皆様こんにちは。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。

 

 

 

今日は風が強いですね。夕方には収まりそうですが。

 

今日から週末にかけて天気はあまり良くないようです。ただ、気温が下がってくれるのは助かりますね。

 

 

 

 

さて本題へ。

 

洗濯物を干す場所はどこですか?

 

お庭やベランダ。基本は外で干すという方も、雨の日は部屋干しされると思います。

 

また、共働きで日中はお留守だという方。

 

花粉が飛ぶ季節。風が強い日。台風や雪。女性だと下着類を干す時。

 

年間を通して部屋干しする事は多いと思います。

 

そんな部屋干しに便利な商品。

 

 

 

パナソニック 「ホシ姫サマ」

 

     

 

 

 

川口技研 「ホスクリーン」

 

 

          

 

 

 

ナスタ 「エアバー」

 

 

     

 

 

 

 

壁にフックを取り付けて、そこにロープを張って洗濯物を干してるという方は、洗濯物が中央に集まってしまう、といった事があると思います。

 

 

上記の商品はハンガーを掛けるのがバーなので、そういった事にはなりません。

 

 

使わない時は収納できるので邪魔にならない点もいいところです。

 

 

また、バーの高さも変えられるのでハンガーを掛ける時も楽ですし、丈の長い服でも大丈夫です。

 

ご紹介したタイプ以外にも色々なタイプがございますので、自分にとって使い勝手のいいもの、気に入ったデザインのものを見つけて下さい。

 

 

 

 

 

 

興味を持たれた方は、各社ホームページをご覧いただくか、弊社までご連絡を。

 

 

 

 

 

 

 

それでは今回はここまで。ありがとうございました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い | トップ | 最上川の夕景と釣り人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お役立ち情報 -商品-」カテゴリの最新記事