パ・リーグプレーオフのTV中継、放送してるのは九州地区だけ。千葉はナシ。
視聴率取れないから番組1つ潰す(延長ナシ)のが精一杯というのは分かる。分かるけど…
キーステーションももう少し考えてくれればいいのに。
今の現状で野球を全国ネットする事は難しい事は重々承知。なら、キーステーションも
「野球を放送する地方が番組を潰しやすいものを放送する」ようにして欲しいもんだ。
今日で言うなら裏番組の延長枠に2時間ドラマって…絶対に潰せねぇじゃん。
しかもドラマとかの場合はストーリーがわかんなくなるから途中から放送なんてできねェし。
30分番組を四本、とまでは言わんが、せめて21時台だけでも30分×2の番組で、
かつ「報道系・警察24時系・はじめてのお使い系」などの単発番組を組んでくれィ。
そしたら地方局も気がねなく野球中継延長できるから。今日つくづく思った。
野球中継が終わってから大逆転の展開って…蛇の生殺しですか?
今から出勤、24時間働いて帰宅は月曜早朝とは…オニか!
視聴率取れないから番組1つ潰す(延長ナシ)のが精一杯というのは分かる。分かるけど…
キーステーションももう少し考えてくれればいいのに。
今の現状で野球を全国ネットする事は難しい事は重々承知。なら、キーステーションも
「野球を放送する地方が番組を潰しやすいものを放送する」ようにして欲しいもんだ。
今日で言うなら裏番組の延長枠に2時間ドラマって…絶対に潰せねぇじゃん。
しかもドラマとかの場合はストーリーがわかんなくなるから途中から放送なんてできねェし。
30分番組を四本、とまでは言わんが、せめて21時台だけでも30分×2の番組で、
かつ「報道系・警察24時系・はじめてのお使い系」などの単発番組を組んでくれィ。
そしたら地方局も気がねなく野球中継延長できるから。今日つくづく思った。
野球中継が終わってから大逆転の展開って…蛇の生殺しですか?
今から出勤、24時間働いて帰宅は月曜早朝とは…オニか!