迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

プレイオフ

2005年10月27日 | たわいない日常
出場権があるのは6球団中上位3球団。リーグ戦1位=A、2位=B、3位=Cと仮定。
試合は全てAのホームグラウンドで開催(リーグ戦1位通過の恩恵、収入はAの球団)

ABC3球団にノルマ勝ち数を設定して、巴戦で雌雄を決する。
リーグ戦1位通過のAは3勝、2位通過のBは5勝、3位通過のCは7勝。
ただし、リーグ戦でそれぞれ5ゲーム差以上ついていた場合、ノルマ+1勝追加。
最大でA=3勝、B=6勝、C=8勝ということもあり得る。
①A対B ②A対C ③B対C(Cが先攻Bが後攻) ④休養日
①②③④を何回も繰り返し、最も早くノルマ勝利数に到達した球団が優勝。

この場合、極めてAが有利な案ではあるが…
ふと、サダハルさんが「プレーオフを4球団で」と発言したのを思い出し、考えてみた。
これでもまだ不満を言うようなら「女々しい」の一言で片付けるのみ。