迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

甲府ぃ岐阜と(36)

2013年07月07日 | 旅打ち
始めから読む方はこちらから→甲府ぃ岐阜と(1)


バンクチェックが済んだら、次は当然メシだ!岐阜だけど東海圏内だから実質名古屋飯だ!
色々食堂はあったが、今回は正面入口すぐにある食堂で全部済ませる事にする。
移動が面倒とか、岐阜城散策で疲れたとか、そういう事ではない…はずだ、多分。


まずは大垣で食えなかった「どて丼」だ!初っ端からクライマックス!
予想通りだ!事前に予想していた通りの味だ!つーか、そのまんまだ!


続いては、ちょっとツマめるモノ。という事で3品。
串焼きとおでんとどて。おでんとどては同じダシ。というか味噌!もう本当に味噌!
味噌文化もここまで徹底されていれば見事なもんだと感心する。


最後に「きもやき」なるものを食す。きもやき=肝焼き=レバーを焼いたモノ。
とろみの付いた濃口なレバー焼きを串刺しした一品。はい、まんまレバーでした。

~続く~