はじめから読む方はこちらから…東北どうなんでしょう(1)
青森競輪場、本州最北端の競輪場。遂にここまで来たかと感激することしきり。
他の競輪場と同じく、使われていない施設は朽ちゆくままにといった体だが、
場内は綺麗に清掃が行き届いていた。
メインスタンド。この時は発売中。外は寒いので、客は皆スタンド内に避難。
メインスタンドは自分が予想していたよりかは新しかった。昭和50~60年代に作られたか?
3C側スタンド。誰もいないのはしょうがない。
そして出ました青森名物ねぶた!「韋駄天」とは、実に競輪にあったテーマで。
~続く~
青森競輪場、本州最北端の競輪場。遂にここまで来たかと感激することしきり。
他の競輪場と同じく、使われていない施設は朽ちゆくままにといった体だが、
場内は綺麗に清掃が行き届いていた。
メインスタンド。この時は発売中。外は寒いので、客は皆スタンド内に避難。
メインスタンドは自分が予想していたよりかは新しかった。昭和50~60年代に作られたか?
3C側スタンド。誰もいないのはしょうがない。
そして出ました青森名物ねぶた!「韋駄天」とは、実に競輪にあったテーマで。
~続く~