迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

東北どうなんでしょう(18)

2013年08月29日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…東北どうなんでしょう(1)


青森競輪のマスコット「うとう君」。デザイン云々より善知鳥自体を知らないので…鳥なのに足ひれがあるし。
まぁなんともパワフルなイメージがあるキャラクターで。


そして青森競輪もう一人のマスコット、というかイメージキャラクター。その名は葵萌輪(あおいもりん)
「青森で、もえてみる?」とは…おぉ…もう…アレよ。巧拙は別として、チャレンジ精神は良いと思う。


閉まっている云々以前に、何を相談するのかと。人生?


イベントステージなのだろうが…黒い。黒であることを感じさせない黒。ただ、そこにある。
さすがに実際にイベントする時は、なんとかするんだろうが…


青森競輪最大の謎、それがこの「青森競輪場温泉」競輪場内に温泉があるの??
別府競輪ですら成し得なかった「競輪場内の温泉」これには流石にプチ興奮。
入口はどこだ?と必死に探しまわるも、それらしき標識はなく、時間の無駄なので諦める。
しかし、wikiで調べたら、曜日指定だが確かに温泉はあるらしい。競輪場内で温泉、Eじゃないか。

~続く~