迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

みそつくし(6)

2014年10月12日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…みそつくし(1)


サテ、場内をうろついていると、至るところに気になる張り紙が。
「津波 3F 避難路」の文字。これはガチの津波か?確かに海沿いだが…


そしてもう一つ。1M側奥にある謎の6号艇オブジェ。しかも結構でかい。


帰る前に間近で見てみる。やはりデカイ。ちなみに船の部分が屋根になっているベンチであった。
そしてご丁寧にペラがカラカラ回る。大外からでもガツンといくぜ。

舟券発売〆切り前の音楽は「富士は日本一の山」 そして緑茶の美味しさ。
これから察するにやはり静岡文化か?しかしさっきのみそまんじゅうは赤味噌…
文化とはなんじゃろねと悩まざるを得ない。
肝心の舟券勝負は…やはり女子戦は相性が悪いと、愚痴の一つも言いたくなるもんだ。

~続く~