迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

鳩と北条(26)

2015年04月03日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…鳩と北条(1)


場内もひと通り見終えたら、次は飯タイム。伊東では何も食わなかったが、ここではしっかり食う。
まずは「当たりダコ」なる一品。タコの酢の物っぽい。おばちゃんに酢だこ?と聞くも煮ダコだと言う。
でも食べた感じは酢ダコなんですが…ちなみに300円ナリ。


アジフライ150円。ベタではあるが、これはこれで。


公営競技場メシの定番ネタといえば、当然串カツ。100円にしては、なかなかどうして。


そしてキングオブキング公営競技場メシといえば、もちろんモツ煮込み。
小田原ではアルコールも取り扱っている。そりゃあセットで頼むでしょう。ニコイチだ。
400円のモツ煮込みとホッピーでご機嫌なひと時。ここのモツ煮込みはコッテリ風味で私好みだ。
モツ煮込みに限らず、全体的に小田原競輪のメシは美味いと思う。

~続く~