迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

元ヤングなマスターズ

2018年02月03日 | 競艇
4月に福岡競艇場で開催される第19回マスターズチャンピオンの出場選手が決まった。

2000番代は今さんのみ。今さんには2代目加藤峻二と呼ばれるまで頑張ってほしい。
ざっとメンバーを見渡すと、私が初めて競艇に手を出した頃にヤング新興勢力と呼ばれた選手ばかり。
マスターズ(名人戦)も今回が19回目となると、当然そうなるか。個人的にマスターズ感が無い。
モンキーターンが画期的なターンと呼ばれた世代の選手たちばかり。本栖でも教えてなかっただろう。

福岡競艇場で開催されるマスターズチャンピオン。当該施行者希望選手は藤丸と仲口。
当然だよな。福岡競艇場開催で藤丸を呼ばない理由が見当たらない。博多の御大将だぜ。
しかし、藤丸の成績をもってしても選出順位に届かないのか。勝率6.43なのに…
何はともあれ、藤丸・山一・田頭・日高・暢孝・白水といった福岡支部選手が選ばれたのはめでたい。
勝手知ったる博多の水面、1人でも多く優勝戦に進出してほしいと切に願う。

年々レベルが高くなっていくマスターズ。マスターズっぽいレースが見れればいいな。
鬼のような進入争いに加え、那の津名物うねる水面。4月の開催が楽しみだ。