余録

新天地

文系では首位

2009年03月13日 23時06分28秒 | こんな事
入社して数年後新幹線開通記念旅行、
羽田モノレール開通試乗、
伊豆急開通式は伊豆急下田の温泉ホテル宿泊
・・・鉄道が新たな時代を迎えようとしていた頃だった。
その頃は日本国有鉄道・・国鉄の時代
・・・通勤は3等車両もあった。
またその頃、通勤が危険を伴う乗車方法を日常茶飯事に行っていた。
乗降口が一車両に前後2か所あって、いつも溢れんばかりの混雑だった。
今思えばそんな事で良く東京駅まで通勤出来たなあ・・・。

初めて九州旅行が3回の乗り換えで博多駅まで行った。
一日を要した。
まだ新幹線は無い。
日豊本線は蒸気機関車でトンネルを抜けると煙で顔が黒く染まった。

昨日富士、はやぶさが最後の汽笛。
東京駅からのブルートレインがなくなってしまった。
寝台席券が発売開始10秒で完売したようだ。
混雑が集中する時期は発売開始後、数十秒で完売は何時の時代も変わらない。
私にとって東京駅からの寝台は銀河が最初で最後だった。
ツバメ、はと号・・・の名称で大阪間特急列車が運行されていた。

それから東京オリンピック入場整理券・・・徹夜で仕事をする中で購入した
焼きイモが美味しかった。
修学旅行専用列車に乗って6~7時間、関西へ行った。

昨日の新聞経済面から




最新の画像もっと見る