藝藩志・藝藩志拾遺研究会

藝州浅野家の幕末史料『藝藩志・藝藩志拾遺』の情報発信サイト

「青天を衝け」(9)がより面白くなる 町田明広先生の解説 4/11

2021年04月13日 21時09分41秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
「青天を衝け」(9)「栄一と桜田門外の変」 内容:井伊の”安政の大獄”は続き・・・ついに桜田門外の変が起こる。斉昭死す!父の死に号泣する慶喜。一方尊皇攘夷の心に傾く栄一は長七郎、喜作に続けと父に江戸行きを直訴する。 井伊直弼により、蟄居(ちっきょ)を命じられた斉昭や慶喜は無言の抵抗を続ける。しかし井伊は桜田門外の変で暗殺され、斉昭も突然の死去。父の死を耳 . . . 本文を読む
コメント

「青天を衝け」(8)がより面白くなる 町田明広先生の解説 4/4

2021年04月04日 23時10分42秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
「青天を衝け」(8)「栄一の祝言」 内容:栄一と喜作が千代との結婚をかけて剣術の大勝負!栄一の思いは届くのか・・・。江戸では大老・井伊直弼による安政の大獄が始まり慶喜、斉昭も処分される。 遂に栄一は自分の思いを千代にぶつけ、結婚を申し込む。と、そこに待ったをかける喜作。栄一都貴作は剣術で勝負する事に。一方幕府では、大老になった井伊直弼が「日米修好通商条約」を結ぶが、調印は違勅だ . . . 本文を読む
コメント

「青天を衝け」(7)がより面白くなる 町田明広先生の解説 3/28

2021年03月28日 23時07分37秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
「青天を衝け」(7)「青天の栄一」内容:自分の志や千代への思いに心が揺れる栄一は、山道を歩き、詩を読み山頂で真の思いに気づき、青天を衝く!江戸では次期将軍に慶喜を推す声が高まる中、家定が反発する。長七郎が江戸へ部車種業に行き栄一は千代と気まずい関係が続いていた。更に喜作が千代を嫁にもらいたいと言い出し栄一は動揺する。一方江戸では、老中・阿部が亡くなり、幕府は大混乱。慶喜を次期将軍に推す声が日増しに . . . 本文を読む
コメント

「青天を衝け」(6)がより面白くなる 町田明広先生の解説 3/21

2021年03月21日 23時56分16秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
「青天を衝け」(6)「栄一胸騒ぎ」内容:栄一、喜作、千代、それぞれの思いが交錯する。そこへ、同上破り・真田が現れて・・・。美賀君、篤君は江戸へ。慶喜は東湖を失って暴走する父・斉昭に引退を勧める。 栄一は、長七郎や喜作と共に剣術稽古に励んでいた。そんなとき突然千代から思いを告げられ、胸がぐるぐるしてしまう栄一。さらに、道場破りの真田範之助が現れて・・・。一方、江戸には美賀君や篤君がやってく . . . 本文を読む
コメント

「青天を衝け」(5)がより面白くなる 町田明広先生の解説 3/14

2021年03月15日 18時53分27秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
*膨大な情報をデータとして集積しております。 データの使い方は自分次第。*他の先生方のTweetも入れているのが他のまとめサイトと違うところです。  講師料は払ってませんが・・・。 「青天を衝け」(5)「栄一、揺れる」3/14内容:なかの縁談が破談に。原因は憑き物?霊払に来た怪しい修験者を栄一が打ち負かす!夷狄を巡り阿部と斉昭が烈しく対立、必死にいさめる藤田東湖。そして江戸を大地震が襲う . . . 本文を読む
コメント

「青天を衝け」がより面白くなる 町田明広先生の解説 第四話 3/7 2頁目

2021年03月08日 20時13分30秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
1頁目へGo*桐野作人@kirinosakujin大河ドラマ「青天を衝け」第4回。今回は血洗村での出来事と、ペリー来航に伴う幕府の混乱状況が主な話だった。血洗村で岡部藩の代官が領内の有力者に献金を命じ、父の名代として出頭した渋沢栄一が代官に抗弁する場面。栄一が封建制の理不尽に目覚め、その後の生き方にも影響与えたか? *桐野作人@kirinosakujinこの場面は渋沢の自伝『雨夜譚』に書かれており . . . 本文を読む
コメント

「青天を衝け」(4)がより面白くなる 町田明広先生の解説 3/7 1頁目

2021年03月07日 23時36分02秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
リンク貼りに時間が掛かって途中になっています。*膨大な情報をデータとして集積しております。データの使い方は自分次第。*大河ドラマの性格上、歴史に詳しくない人も居られる前提として、 ある程度説明が必要な場合もあるかと、 語句に説明のリンクを付けております。 気になったら読まれても良いし、スルーしても良いでしょう。 但し参考程度と考えてください。*他の先生方のTweetも入れているのが他のまとめサイト . . . 本文を読む
コメント

大河ドラマ「青天を衝け」がもっと面白くなる 町田明広先生の解説 第三話 2/28

2021年02月28日 22時32分59秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
*膨大な情報をデータとして集積しております。データの使い方は自分次第。*他の先生方のTweetも入れております。  講師料は払ってませんが・・・。「青天を衝け」(3)~「栄一、仕事はじめ」内容:憧れの江戸を訪れ、舞いあがる栄一。栄一は、村の窮地を救うために藍葉の買い付けに挑む。そのころ、斉昭は息子・慶喜のために型破りな男を家臣に迎えようとしていた。市郎右衛門と初めて江戸へ行った栄一は、江戸の華やか . . . 本文を読む
コメント

大河ドラマ「青天を衝け」がもっと面白くなる 町田明広先生の解説 第二話 2/21

2021年02月22日 00時58分35秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
*膨大な情報をデータとして集積しております。 「ブログ内検索」機能を使用して、後から振り返る等、データの使い方は自分次第。*今回から別途下に、他の先生方のTweetを入れております。 講師料は払ってませんが・・・。 「青天を衝け」(2)~「栄一、踊る」内容:村祭りが中止。栄一は獅子舞を踊れるのか・・・一方、家慶や斉昭は慶喜の将来に大きな期待をかける。時は流れ、栄一、慶喜らは成長し、ペリー . . . 本文を読む
コメント

大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる  町田明広先生の解説 第一話 2/14

2021年02月14日 22時42分00秒 | 大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
*膨大な情報をデータとして保存するものです。町田 明広@machi82175302  2021年2月14日いよいよ本日から、「青天を衝け」がスタートします。可能な範囲ですが、地上波放送後、感想やミニ知識をつぶやきますので、よろしければご一読ください(^^) なお、あくまでも個人的な見解ですので、ご理解いただける方のみ、お願いいたします。町田 明広@machi82175302 2月14日1 . . . 本文を読む
コメント