![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/f2db7b4b9bd6999c2d531b7cc1e60177.jpg)
久々の競技会に行ってきました。
場所は仙台。
GENがすい炎ではないかと、入院をした時には、
競技会のことが頭からすっ飛んでいました。
退院して、日に日に体調が戻ってくると
競技会だった。GENはいけるのか?無理して体調が悪くなっても・・・
と、競技会へ行けるか何度か病院へ足を運びました。
先生からOKをもらい、仙台へ一家揃って来ることができました。
競技会と行っても仙台までは3時間以上かかるので、
前日に仙台入りをしたのです。
さすがに杜の都仙台。緑がきれいで
みんな森の中の気持ちのいい空間を楽しみました。
さて、さて、競技会ですが、
GENRIN共に何故か競技会が近づくと
雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
それに加え、GENの入院でほとんど訓練しないでの
競技です。(と、前置きをしてと・・・)
スタート時「嗅いで」と言って選別台に向かわせるのですが
GENはいつも台の前で、カイカイカイカイと
「掻いて」しまうんです。
今回はちゃんと掻かずに嗅げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/ab4f5ccb5564513b2fd037f94101fd61.jpg)
<うーんと、どれだぁ・・>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/182fd7ff38dd97cc40ec9f80e3485429.jpg)
<これだ!! でも、ちょっと自信ない>
GENちゃん、今回残念でしたで賞
でも、元気なGENがそこにいることが一番なんです。
競技会に出られるくらい元気になったんだから
○か×かは、今回関係ないんです。
GENの次にはRINが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/30b0cfb96bd6d9c3ad4b3056d67022aa.jpg)
<何だか今日はいつもより、さわがちいでつねーー>
右では服従の競技中。
左はリンクのすぐ側にテントがあり、ちょっと気になる様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/ca5ceb2d3fbee90e4490dae86c198724.jpg)
<パパ。これでつ。まっててくだしゃい。今持っていきまつからねー>
GENもRINもよく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/aca7809b96ba53eb4d90660f9f7c3a90.jpg)
<アタチ 頑張りまちた。>
表彰式が終わり帰ろうとすると、
何故かRINが3席の台の上にひょっこり乗っていたので、
横にGENを乗せて記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/960cf69367ec14ac73d3dfd1c47a8992.jpg)
<ぼく みんなのパワーをもらって、こんなに元気になりました。
ありがとうございました。>
私のふるさとです
ドコらへんに競技会場があるのでしょう
GENくん
病気克服して
競技参加えらかったですね
RINちゃん1位ですか
すごいですね
頑張りましたね
元気で参加できて
何よりでした!
よかったよかった!!
GENの元気に参加できたのが
とっても嬉しかったの。
RINも頑張ったの。
きっとリンクの中はパパ独占だから
RINは嬉しかったと思うの
仙台は、青葉区の綿ケ丘団地って所です。
杜の都仙台。木がたくさんあるところ
川が流れているところが好きなので
仙台大好きなんです。
成績が良いことも嬉しいけれど、元気でいてくれることの喜びって、とっても大切で普段は見えてこないけれど、とてつもなくうれしいことなんですよねー!!
RINちゃんもGENちゃんも、パパもママも、みんなみんなおめでとうの競技会でしたねーっ!!!
本当に元気でいてくれることの喜びは
何者にも替えられない
とてつもなく嬉しいことです。
退院したときは、体力も落ちていたせいか
散歩の足取りもどこかぎこちなく、
いつものお散歩コースもGENRIN別コースでした。
それが、競技会に出られるほど回復したのですから、こんなに嬉しいことはありません。
ここまで回復したGENくん、真ん中で表彰もんだわん♪
「かいで」で、「かいて」としちゃうのね(≧m≦)ぷっ!
それでもいいわん。競技会に出れることが素敵!
みーみちゃんも、こんなGENくんを見たら、
今までの疲れ、吹っ飛んじゃうね。
一等賞の表彰台もんです。
そう、掻いて掻いてしちゃうの。
かわいいでしょ、
真剣勝負なんだろうけど、ニマニマしちゃうんだよなぁ
全員で競技会に参加出来たことに感謝ですね。
良かったぁ。
これで、もう安心…
結果は残念でした賞だったけど、そんなの
関係ないの。
家族全員一緒ってのが重要なんだもん。
GENちゃんの分もRINちゃんが頑張った
からALL OKよね!!
GENちゃん、次回は笑いの神降臨か!?
くふふ、ちと期待してまふ(笑)
それに笑っているでしょ
結果なんてどうでもいいのよ
元気が一番!!
GENは今回笑いの神は降臨しなかったわ
次回・・・
ふふふ。GENには何が起こるか
わからないわぁ
お楽しみに♪
遠征ができるまでに 回復されたんですね。。。
よかったです
ワンと一緒に楽しくがんばれるって良いですね。。。
皆元気で一緒に楽しく頑張る!
これが一番ですよね
GENちゃんはもちろん、
RIN姫はいつも通りバッチリ☆頑張ったし
いい夏休みが迎えられますね。
仙台、いいな~
行って見たいです