先月起きた韓国の「サイバー攻撃」、
その後の報道が日本ではないので
ネットでチェックしています。
韓国インターネット振興院の
公式発表として、
4月1日12時に
放送局のKBS、MBC、YTN、
金融機関の新韓銀行、済州銀行、農協の
Webサーバー、従業員用のPC、
ATMなどのシステムを
回復したとのこと。
ただし、
3月26日に起きた
デジタルYTNのシステムダウンについては
復旧は現在進行中だそうです。
ソースはこちら。 → ★
当初の報道では
復旧に4~5日かかると
あった記憶がありますが、
「そんな日数で済むわけがない」
と思いました。
結局10日程かかったわけですか。
それでもかなり頑張った方と思います。
その後の報道が日本ではないので
ネットでチェックしています。
韓国インターネット振興院の
公式発表として、
4月1日12時に
放送局のKBS、MBC、YTN、
金融機関の新韓銀行、済州銀行、農協の
Webサーバー、従業員用のPC、
ATMなどのシステムを
回復したとのこと。
ただし、
3月26日に起きた
デジタルYTNのシステムダウンについては
復旧は現在進行中だそうです。
ソースはこちら。 → ★
当初の報道では
復旧に4~5日かかると
あった記憶がありますが、
「そんな日数で済むわけがない」
と思いました。
結局10日程かかったわけですか。
それでもかなり頑張った方と思います。