朝ごはん@駅ソバ 2014年02月18日 | 口福 ある日の朝ごはん。 東京ビッグサイトに行く前に 国際展示場駅の「駅ソバ」で ワカメそばを食べてみました。 ワカメもネギも 豪快な盛り付け方です。(苦笑)
「LOVE!佐賀」 2014年02月17日 | 本・雑誌 友人・知人達から 「買ってね!」 と言われて買いました。(笑) 【送料無料】LOVE!佐賀価格:1,470円(税込、送料込) 付録がなんと有田焼の小皿。 金の猫のデザインは あの「ツモリチサト」で 使うのがもったいない位です。 そのまま飾り皿にしようかなぁ☆
昨日のオシゴト 2014年02月16日 | シゴト目線 昨日のオシゴトについては 結局現場入りすることなく 終わりました。 いつもであれば 大雪であろうが 文字通り 「這ってでも行く」 ところなのですが、 今回のオシゴトは 通常のオシゴトとは 別ルートで請けたため ひとつひとつ お伺いをたてて 完全受け身モードでした。 ただ、 先方にお伺いをたてても 私の期待するような 的確な指示や対応はなく・・・。(苦笑) 何だか 途中途中の連絡を入れるうちに 私のケータイの着信履歴を残して 「マメに連絡入れてますよ~」 「アナタの指示に従ってますよ~」 という証拠作りをしてるだけな 気さえしてきました。 いろいろと心の中には もやもやが残りはしましたが 「まあ、家の雪かきができたし」 と自分自身を納得させています。
2週連続で大雪! 2014年02月15日 | よしなし事 今日はアサイチで現場入り しないといけないのですが この大雪です。 交通機関が本当に動くのか 不安でなりません・・・。 今日のオシゴト、 中止になってくれないかなぁ。
去年の今日 2014年02月14日 | よしなし事 去年のバレンタインの日は まだ友人は「この世の人」でした。 友人が旅立って まもなく1年になりますが いまだに 「どうしてここに彼がいないのか?」 と思うことがあります。 何でこうもはやく逝ってしまったのか。 考えれば考えるほど 「悲しい」というよりも 腹が立ってきました。
「電話帳」がないと不便 2014年02月13日 | お買い物 ガラケーからiPhone5Sに 機種変更しましたが・・・。 まだ電話帳のデータ移行を 済ませていないために とても不便な思いをしています。 電話がかかってきても 電話番号のみの表示なので 「この人、誰だっけ?」 と思いながら電話に出て やっと相手が判明するのです。(苦笑) はやくショップに行って 電話帳データを 吸い上げてこなくては・・・!
iPhone5S 2014年02月12日 | お買い物 今まで ソフトバンクのガラケーと iPhone4Sの2台持ちでしたが、 ガラケーをiPhone5Sにして iPhone4Sを解約することにしました。 カバーを付けてしまえば 本体の色が シルバーでもゴールドでも あまり違わないかなとも 思ったのですが、 「やはり人気がありますよ」 とソフトバンクのオニーサンに 言われてしまったので ゴールドにしました。(苦笑) 取りあえず 間に合わせのカバーを 装着していますが 何か可愛いカバーがあれば 買い換える予定です☆
一休み@銀座立田野 2014年02月11日 | 口福 母の頼まれものの買い物を終えて 「銀座立田野」で一休み☆ 期間限定なのかな? 「よもぎあんみつ」を オーダーしました。 寒かったり 大雪が降ったり 春はまだ遠いように思えますが 胃袋は着実に春を感じます。(笑)
都知事選の結果 2014年02月10日 | 時事放言 まあ、 予想通りの結果でしたね。 これだけ候補者が乱立状態だと 組織票がガッチリ固まっている 候補者が強いに決まってますもの。 マスコミは 当選した候補者を 「大差で圧勝」 と書いてますが 本当にそうなんでしょうか? 2位から4位の候補者の 得票数をあわせてみると 当選者を上回るようです。 もし「反舛添」で 候補者を一本化していたら 結果はどうなっていたか ちょっと分からないと思います。 とにかく 投票に行った都民が 舛添氏を選んだのだから その期待に応えて 頑張ってもらうしかないです。
角上魚類 2014年02月09日 | お買い物 美味しいお魚が食べたくなると 車を飛ばして「角上魚類」へ☆ この日は近くに用事があって、 時計を見ると閉店時間ギリギリで 間に合いそうだったので 回ってみることにしました。 さすがにこの時間だと 見事なまでに何もなくて、 それでも「残り物には福」で お得にお買い物ができました。