ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

「GLOW」2015年6月号

2015年05月09日 | 本・雑誌
付録目当てで購入。





付録が
ウェッジウッドの
ワイルドストロベリー柄の
トートバッグです。

雑誌本体の方も
後でちゃんと読む予定。(苦笑)







原因は私・・・

2015年05月08日 | おとなの事情
連休後半、
あの人は
ぎっくり腰」で
大変だったそうでした。

それは・・・
もしや・・・
私が原因ですか?

「そう!」

何も、即答しなくても・・・。(涙)

そういえば
逢瀬の後に
「腰に違和感がある、かも」
とは言っていました。

ああ、
お互いもう若くないから
何事もほどほどにしないと・・・
ということなんでしょう。

まずは
あの人の腰が治るまでは
会わないということで
合意しました。



「Op.1 ~frontier~」

2015年05月06日 | 音楽・映像・舞台
TSUKEMENのニューアルバム
Op.1 ~frontier~」を
購入しました☆





さっそくiPhoneに入れて
ヘビロテしています。



ランチ@ネオ屋台村

2015年05月05日 | 口福
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の
会期中に食べたランチで
未公開分をまとめて載せます。(笑)





キーマカレー。

子どもでも食べられそうな
「辛くないカレー」なので
辛くするスパイスを
お好みでどうぞ、と
お店の人に言われました。





ロティサリーチキンの
ポテトとライス添え。

グラス1杯だけ
赤ワインも頂きました。(笑)




ランチ@LFJ

2015年05月04日 | 口福
この日のランチは
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」で
毎年立ち寄っている
帝国ホテル」の屋台で。





「本日のお料理」は
ソーセージにインゲン豆の煮込み
とのことでした。

メインディッシュに
スープ、
パン、
デザート付き☆



ランチ@佳陽

2015年05月02日 | 口福
ある日のランチ。

この日も市ヶ谷でアポ。

ふらっと地下に
吸い寄せられるように
入ってしまったのが
佳陽」という中華屋さん。

実はこのお店に
初めて入ったのが
1年程前のこと。

ほぼ1年ぶりなので
味が変わってるかも・・・
と思いつつ
ランチメニューの中から
鶏とカシューナッツ炒めを
オーダーしました。







相変わらずのボリューム。(苦笑)

ご近所のサラリーマンらしき
男性客が多いのも納得です。



ランチ@祭り屋

2015年05月01日 | 口福
ある日のランチ。

市ヶ谷でアポがあって
前から気になっていた
祭り屋」へ。





ハンバーグステーキのセット。

一口食べてみて
思わず
「懐かしい!!」
と言ってしまいそうでした。

子どもの頃に
家族でよく行った洋食屋さんの
ハンバーグステーキの味を
思い出してしまいました。

その洋食屋さんは
既に閉店してしまったので
もうあの味は
食べられないと思っていましたが
こんなところで
思い出の味に近いものと
再会できるとは・・・。

また近くに寄った時
ランチ時だったら
寄りたいお店です。(笑)