
友人は、絵を描くのが趣味の一つ。
良いよね!
先日ご案内した徳島県東祖谷の落合集落の絵です。
展望台があって落合集落を一望できるのですが
オイラの眼で見たのとも違う。
写真とも違う。
人が描いた絵というものは
眼というセンサーから入力された三次元情報を大脳のメモリーへ蓄積しつつ
アクチュエータである手と筆を使って
二次元の平面上へ変換する。
極めて高度な情報処理によって作りこまれるものなのだ。
人間の人間たるゆえんであろう。
幾ら賢いと言えども、お猿や犬の遥かに及ばぬ世界。
楽器の演奏もしかりである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
誠に爽やかな五月の東祖谷山村の風景を
読者の皆様にもおすそ分けしたくて
ブログを書きました。
:
オイラにはまったく、その才能がなく
こういう絵を見ると
オイラはお猿なのではないか?
と
思ってしまうのであります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます