難しい碁でした。井山本因坊強し!! . . . 本文を読む
わが町、香川県高松市は、そうですねぇ30年ちょっと前は落ち着いた良い街だったように思います。気の利いた男物を売ってる店とか、落ち着いた喫茶店とか、古びた寂びのある飲み屋さんだとかがあって。近頃の街には男心をくすぐるような店が無いですねぇ。 . . . 本文を読む
雨が降らないから魚釣りもず~っとお休み状態が続いてる。でも、朝5時には目が覚めてしまう。そうだ・・・そろそろ菖蒲なんかが咲いてるに違いない。で。公園へふらふらとちっちゃいカメラを肩に掛けて。 . . . 本文を読む
日本の囲碁界が世界から遠く引き離されて、20年近くが経つ。わが国囲碁界の重鎮?たちの思い上がりと、囲碁文化を国際的にも一流にしようという気持ちが薄いまま、かくも無残な状態に立ち至ったには幾つかの理由があるだろう。それについては何度かブログに書いた記憶がある。 . . . 本文を読む
人間年取ると、そのぉ~自分が出来ることって何なんだろ?と虚心坦懐に考えるようになるんだろうか?自分の生き幅というのか、身の丈というのか。そんなものが切実に感じられるようになって。人に与えられた時間と空間の有限性が理屈を超えて押し迫ってくる。 . . . 本文を読む