~銀の鳩~

エネルギー世界が生活と密着している事を学びつつ、日々の中でワクワク実践中です。お知らせや出来事などを載せていきます☆

収穫はうれしいな♪

2020-06-21 23:28:41 | 
今日、雨の合間をねらって、畑に行ってきました

きゅうりが生っているのが見えるでしょうか
毎回畑に行くたびにきゅうりが生っていてくれて、とてもテンションが上がります



収穫しました



一本、左端のものですが、下の方がガブっと食べられて!?いました。
地面近くに生っていたコなのですが、鳥??が食べたのでしょうか?
・・・誰の口に入ったのかな

次に、にんじんを試しにいくつか抜いてみました。



小さめだけれど、実が育っていました
けれど、いくつか、先の方がちぎれてしまったり!?、中心部分が、悪くなってしまっているものがありました。
水はけが悪いせいなのか、土が固い!?のか、雑草が蔓延っているから??、何が原因なのでしょうか



う~む


にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

黒にんにく完成♪

2020-06-19 23:17:31 | 日記
昨日、ちょうどにんにくを炊飯器に仕込んでから2週間がたったので、開けてみました!

じゃじゃーん
黒にんにくさんの完成です



ジューシーで柔らかくて甘い、美味しい黒にんにくになっていました

引き続き第二弾を仕込んでまいりました。
ただ、干していたたくさんのにんにくさん。
ちょっとカビっぽくなって、悪くなってしまったものもありました

土から掘り出した時点で、ん??という感じのもあったので。
また来年に生かしていけれたらと思います


にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

きゅうりの収穫に

2020-06-18 23:49:30 | 
昨日はヘロヘロになり記事を書けなかったですが、畑方面に用事があったのもあって、昨日に引き続き、今日はきゅうりを採りに行ってきました
丁度良い大きさのコが4本採れました



ナスのお手入れが解るようで解らず・・・雨だったのもありそのままになりました。
まだ実は生らないですね~
奥ににんじんが見えています。
今度、お天気の日に行って、少し掘って育ち具合を見てみようと思います



さつまいもは、葉っぱが繁ってきていました



どうして良いのかイマイチ解っていないカボチャさん





にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

サイマティクスによる、アトピーへのアプローチ②

2020-06-16 23:23:48 | 体のメンテ
2016年の夏に、家の近くに住んでいる母方の伯母のガンが解り、サイマティクスを使っていろいろアプローチしてみようという事になり、サイマティクスの機械を購入したのでした。

家に機械がやってきたのと同時に、アトピー用のプログラムの音も機械に入れて頂いたので、
毎晩寝るときに、サイマティクスの機械から流れる音を浴びれるようになりました。
それまで使用していた、CDに使われている音も、共通する音が入っていたのでしょうが、アトピー用のプログラムということ、しかも、直接サイマの機械からの音ということで、より良い効果がと、期待が高まったのを覚えています。

エネルギー、メンタル、バッチフラワー、解毒、各臓器の音などなど、65種類もの音を組み合わせたプログラム
でした。


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

サイマティクスによる、アトピーへのアプローチ①

2020-06-15 23:55:01 | 体のメンテ
サイマティクスセラピーの体験を受けに行ったのは、2014年の夏のことでした

それから、2週間に2,3回程度の頻度でセラピーに通っていました。
ちょうど、その頃は、光線療法の加減で、状態を酷くしてしまっていて、特に顔や首周りなどが酷く真っ赤な状態になっていました

セラピー後は、赤みが少しひいたよとおっしゃっていただいたりしていましたが、血流が良くなるせいか、痒みが出るようで、家に帰ったあとに掻いてしまったりしていました
半年弱ほど通っていたかと思います。

その後は、月1回くらいセラピーに通い、自宅でサイマティクスの音の入ったCDを使用していました。
夜眠るときに、CDラジカセでリピートさせて、ずっと流しておくのです。
以下の三種類のCDを使っていました。

「フェアリー・ソニック」
Fairy Face〈にきび、吹出物〉
Mind Care〈心の癒し 情緒不安(うつ)〉


特に、にきび、吹出物のCDをメインに、リピート再生にして一晩中音を流して、浴び続けていました。


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ