花と緑のまちづくりフェア
朝から冷たい雨の中スタートしました。
吐く息も白く、通りを歩く人もまばら。
でも花屋女子会のスタッフの方々はみんなパワフル!
お花生産者さんから沢山のお花が寄付され、
子供達は無料、大人は300円で頭に生花を盛り付けてくれました。
午後になり、雨が止んでやっと少し人が出てきたから、子供達の花飾りは大盛況!
女の子達がみんな天使に変身!
女の子たちは鏡に写る自分にうっとり、
それを眺めるパパもうっとり、ママも二次会風に盛ってもらってハッピーが溢れてた!
その横で、生花に囲まれながらアロマトリートメント。
肌寒い中、アロマトリートメントなんてちょっと難しいかなぁと思ったのですが、
興味がある方が立ち寄って下さいました。
珍しかったのは、外人男性。
「アロマはいいですね!男性も大丈夫ですか?」って日本語で言われたのに、
「男性も大丈夫ですが、英語話せませんけど、大丈夫ですか?」って聞いちゃった。
日本語が上手な方で助かりました。
「自分のお店は持ってないの?」と聞かれ、
「ボランティアに行ってます」って言ったら、
「ボランティアに疲れたらコーヒーでも飲んでね」ってチップをくれました。
何度も何度も深呼吸して、アロマを胸いっぱい感じて、素敵な笑顔で立ち去りました。
なんだかちょっとうるうる・・・
「いいわね~いいわね~ 眠くなっちゃったわ~」と言ってくださったおばちゃん。
目の前の焼き鳥さんから流れる演歌がBGMだったけど癒されて良かった~
お天気はイマイチだったけど、
みんながホントにキラキラ
して笑顔が溢れた一日でした。
誘ってくださったデイリースの綾子さん、ゆきちゃん、花屋女子会のみなさん
差し入れをしてくださったスタッフの方、施術を受けてくださったお客様、
ありがとうございました~
あ、そうそう、
私もピンクのラナンキュラスやカーネーションを盛って盛っていただきました。
サービスショットじゃ~!
4月20日21日 八王子の花と緑のまちづくりフェア2013
雨が降っていますが 雨天決行するみたいです。
これから準備に向います
今日はみずき通りでもイベントが開催されます。
女川の物産展やジャズ演奏、ワゴンセール、和太鼓などなど、
八王子の放射線からみずき通りまで盛大なイベントになるそうです。
アロマのハンドマッサージのブースはデイリースさんの隅の方。
ドンキホーテのちょっと先まで足をのばして下さいね。
ハンドマッサージ10分500円
セラピストは20日はお友達のゆきちゃん、21日は私が参加予定です。
お花に囲まれて、たっぷり癒されてくださいね~
日時:4月20日(土)21日(日)10:00~17:00(21日は16:00まで)
場所:JR八王子駅 北口 放射線ユーロード