イベントまでもう少し
あぁ~~作品が増えませぬ~~
ま、でも最初ですからね、ぼちぼちいきましょうかね。
この看板パンさんに店番をがんばってもらって、
私はリフレクソロジーにでも行って来ようかしら。
看板パンさん。
実はこんなに大きいんです。
抱き心地もなかなかなもので、
大勢の人から愛されパンさんになりたいと思いますので、
来場の際にはぜひぜひ抱っこしてやってくださいまし。
もしかしたらこんな格好してるかも。
お友達がディズニーシーで人気のダッフィの洋服を作っています。
ちょっと拝借してみたところ、意外といいんじゃない?
10月28日はもっと変装してるかも~~~!?
第16回『ままんすまいるかふぇ』 出展
10月28日 金曜日 10:30〜15:30
国領あくろす3F*ホール1&2
〒182-0022 東京都調布市国領町2-5-15 コクティー3階
抱っこしたいぃぃぃ~~!
お洋服もピッタリで♪
可愛すぎるわぁ~
イベント、楽しそうやなぁ…
いいな~
これだけの大作を作るにはチクチク大変な労力でしょう。
全体のバランスがとれているからそっくりなんですね。
ほんとにお上手です。
是非現物を見て抱っこした~い。
抱っこして~~~(笑)
イベント、内容盛りだくさんで、
いつもは私お客さんとして何回か通ってたんですよ~
リフレとかタロットとか~~
ご近所さんだったら誘うんだけどね~~~
大作でした~(笑)
でも思っていたよりも簡単に形が作れました。
小型を沢山作っていたせいでしょうかね?
ただ、目のバランスとかは一発OKでした!
なんたって目が命ですからね~
この子は看板パンダとして今後も働いてもらうので、いつか皆さんの前に遊びに行かせてもらいますね~。
こんなに大きな作品も、羊毛ちくちくで出来るなんて凄いですね。
娘が小さい頃遊んでいたパンダちゃんを思い出しています。
目のたれ具合が本当に可愛らしいです。
ピンクのお洋服もとてもよく似合っていますね。
パンダちゃん、なんてカワイイの~~*
大きくっても作り方は同じなの???
モノトーンにピンクってカワイイわね~*
この子にも癒されますよ~!
癒しも与える方と受ける方がかみ合って共感できるのでしょうね。パンダさん、いいお顔してますもの^^*
そうですね~30cmぐらいありますぅ。
いつもの針を4本束ねてチクチクしました。
1本だと時間がかかりそうだったので~
洋服、ピンクに見えますね。
携帯で撮ったので光の具合ですかね。
本当はベージュのパーカーです。
うさぎの耳がついてるんですよ~
大きく作っても作り方も材料も同じですぅ。
目のビーズはとっても大きいものですけどね。
パンダちゃん、ほんといい顔してるんですけど、次女が
「お団子食べてたらずっとパンダに見られてる感じがした・・・」って言ってました。
この子、食いしん坊かもしれません。
こんな大きな羊毛の作品初めて見ました。
しかも可愛い~♪
絶対目立って看板パンさんは人気者になりそう!
重さはそんなにないのかしら?
でも、このパンさん、とっても大きいんですね。
びっくり~。作るの大変そ~。
楽しみですね。
時間があったら見に行きたいです。