毎月開催されている国立のデイサービス「すずらん」でのアロマボランティア。
私は時々参加させていただいていますが、
いつもスタッフさん達が元気いっぱい、利用者さん達も楽しそう!
アロマボランティアは
ハンドマッサージかフットマッサージを
ゆっくりおしゃべりをしながら施術させていただいています。
マッサージが終わると、おやつの時間。
有難いことに、アロマボランティアスタッフにも用意してくださるんです。
この日は甘酒でした。
桜の塩漬けが入っていて、なんとも可愛らしい甘酒。
心もお腹もほんわかするボランティアでした。
ハンドマッサージ気持ちよさそう~
私もしてもらいたいなぁ~
私も昨日知的障碍者施設に歌を歌いにいく日でした
ちょっとサボっていたら「ずっと来なかったね」って
入所者さんに言われたので・・
覚えてくれてるってことが感動でした
手芸屋さん、
近くにあったら是非立ち寄りたいですわ~~
過去記事も読ませていただきましたが
セナちゃんのご冥福をお祈りいたします。
mogさんが淡々と書かれている中に、大きな悲しみを感じました。
我が家にも犬と猫が居ます。
覚悟はしているつもりですが、そのとき
mogさんのような記事が書けるか?
自信はないですね。
手芸が好きなのでこれからもお邪魔させていただきます。
マッサージ気持ちいいですよ~
やっぱり自分でするより人にしてもらうのが一番ですぅ~
唄のボランティアは久々なのですね。
ちょっとお忙しかったですものね。
でも覚えてくださるのは嬉しいですね!
いつも皆さんで楽しそうに過ごされているのをブログから拝見させていただいていますが、
写真から本当に楽しさが伝わってきますね!
ヨーヨーキルトも作られるんですね~
昨日のお店にはパッチワーク用の布なども色々置いてありますので、またぜひゆっくり見に来てくださいね。
そしてわんちゃん3匹もいらっしゃるんですね~。
私は今回生まれて初めて犬を飼い14年。
本当に育児をお願いしていたので、いなくなって、寂しいとかそういう感情ではなく、なんとも言えません。
ただ、後悔をする事がなかったので、
お互い本当に楽しく過ごせたことを幸せに思っています。
でも・・・会いたいですね~。