Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

ぐるぐるネトル

2012年05月18日 09時33分27秒 | 石けん



ぐるぐるネトル

緑って天然のモノで色付けするのが難しいらしいんです。
たいていのハーブとかお茶とか、
苛性ソーダのアルカリと反応して茶色い石けんになっちゃうんです。
なんとなく、残念な気分になるんですよね。

でもこのネトルっていうハーブは緑色を出してくれるっていうんで、早速試してみました。

ネトルのドライハーブをすりつぶして色づけに使ってみたのですが、
思っていたよりも緑色。
今度はもっとたっぷりオリーブオイルに抽出して綺麗な緑色の石けんを作ってみよう。


ネトルですがあまり聞きなれないハーブですね。

日本の刺草(イラクサ)に似ているようで、和名は西洋イラクサというそうです。
鉄、キサントフィル、ビタミンA、B、C、タンニン酸、ホルモン(セロトニン)、カルシウム、
ナトリウム、珪酸、硫黄、リンなど人体に重要なミネラルとビタミンが多く、
天然の抗アレルギー作用で、花粉症にうれしい効果をもたらしてくれるそうです。
また鉄分が多い上に、ビタミンCが豊富なので、
鉄分が体内によく吸収され貧血に対する強壮にも役立つそうです。

他にも、ネトルの根は脱毛とふけを予防するコンディショナーとして、
伝説的に用いられてきたようで、煎じ汁を洗髪に用いると、
地肌を強壮して血行をよくする結果、毛髪が強くなり抜け毛を防げるとか。

なんだかちょっと気になるネトル情報でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mog)
2012-05-19 09:45:32
★keikoさん こんにちは~

なんだかネトル、すごいんですね~
じゃあもっとふんだんに抽出してみましょうかねぇ。
返信する
Unknown (keiko)
2012-05-18 23:22:37
おぉ~いい色ですね^^
ネトルはいいですよね~
婦人病にも効果があって、月経の際の出血量をコントロールしてくれたり、前立腺肥大の症状を緩和する効果もあって男性にもイイ★
血行促進効果もあってケガの早期回復が期待できたり、子供から大人みんなによさげですよね^^
せっけんになったらお肌の引き締めによさそう♪
これからの季節に大活躍しそうですね!
返信する

コメントを投稿