以前このブタちゃんをオーダーしてくれた友達がまたまた
ブタちゃんのオーダーをしてくれました。
今回は”天使の羽つき ぶーちゃん”というお題をいただきました。
さて。
なんとなくささっとぶーちゃんの顔も羽もできちゃいました。
悩んで悩んで形にならない子もいるのに、
こういうのって、きっとモノつくりをしてる方ならわかる感覚でしょうね。
でもなんだかそれだけじゃ物足りなくて。
オーダーしてくれた友達、数年前から山ガールになったようで、
山を登ったり、お寺めぐりをしたりしてるという事で、
こんなぶーちゃんになりました。
お遍路ぶーちゃん
巡礼用にワラジを履いて、数珠と杖を持ってます。
杖は年季が入った感を出すために、コーヒーで染めてみちゃったりして。
肩に掛かっているのは、輪袈裟(わげさ)
仏さまを礼拝する折に身に着ける「正装」の一つらしいです。
刺繍糸で斜め編みのミサンガを作ってみました。
今回はこれが一番大変だったかも~(笑)
なんでしょねぇ。
穏やかなお顔にできあがりました。
だいたいオーダーしてくれた方の顔に似る事が多いんですけど、
この子は友達に似てないぞ!(笑)
それとも友達がそのうちこういう穏やかなお顔になるのかしら?
オーダーありがとうございました。
羊毛っこのオーダー お待ちしています
お気軽にお問合せくださ~い mog
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ終了 6年前
-
クレイジーキルト 6年前
-
糸が好き~ 6年前
-
糸が好き~ 6年前
-
花井農園 ブルーベリー狩り 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
Tシャツヤーンバック 7年前
-
肉祭り 7年前
-
毎日1パンダ 7年前
今にも飛んで行きそう
秋の京都かしら?
ぱたぱたぱたと飛んでいきますよ~
そうですね、京都いいですね。
まだ紅葉には早いかしら?