南青山にあるジャズバー BODY&SOUL
ジャズバーなんて初めての体験
しかも自分の母ちゃんと義母ちゃんの3人でのジャズ鑑賞
何着て行けばいいんだろ・・・から始まる田舎者
でもそんな心配は無縁なアットホームはジャズバーでした
こじんまりしてるというか、
演奏者と観客の距離が本当に近くて、
予約してあった私達の席はドラムの真横
まるで私はステージ側
水と間違えてシンバルを叩いてしまいそうな距離感
あんなに近くでドラムの音を感じたのは初めて
クリヤマコトさんのアレンジされた軽やかなテクニックのピアノはもちろん
白髪で短髪、Tシャツ姿の早川哲也さんのベースもすごかった
裏方さん?と思わせるような風貌だが、
大きなベースを抱える姿は、どこか民族音楽を奏でるような
芸術的な演奏だった
そして隣に座っていたドラムの大坂昌彦さん
笑福亭 笑瓶のような黄色い縁メガネをかけて
おもむろに叩き出したドラムにはすごくメロディがあって、
あんなにドラムが歌を唄うんだという驚きと、
こんなに近いのに心地よいドラムに感動した
BODY&SOUL
いい音楽を気軽に楽しめる場所
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ終了 6年前
-
クレイジーキルト 6年前
-
糸が好き~ 6年前
-
糸が好き~ 6年前
-
花井農園 ブルーベリー狩り 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
フォトブック作成 7年前
-
Tシャツヤーンバック 7年前
-
肉祭り 7年前
-
毎日1パンダ 7年前
しかし、うちも母軍団で行く場所としては縁遠い、遠すぎる、ああ見えない・・・。
昔ちょこっと習ったvoレッスンの先生が、六本木のバーでライブするからということで行ったことあります。jazzやブルースなど ライブはいいね~。支払い金額もすごかったよ~。
母ちゃんトリオ、がんばって行ってきましたよ。
言いだしっぺはもちろんあたしだけどね。
ジャズ好きなんですよ。
夜とか夕方に聞くジャズって雰囲気もいいじゃないですか~
でもね、なんだか条件反射でジャズ聞くと寝ちゃうんです。
だから、ホントに真横で舟こぎそうになって焦りました(笑)
お金は申し訳ないくらい安かった!
ライブだけだと3500円。夜のパスタコース2000円!
興味があれば絶対お勧めです!
綾戸智恵(見た頃は智絵だったな)が有名になる前に
大学時代の友人が「凄い人がいるの!」と連れて行ってくれたのよ。あのステージは忘れないわぁ。
でもね、まだ乳がんの後の体調が良くなかったようで、舞台袖でぐったりしてたのが印象的でした。
ジャズ、いいよね♪息子達がもう少し成長したらご一緒させて下さいね!!
BODY&SOUL行ったことあったのね~
しかも綾戸智恵さん!
迫力あったでしょうね~
ぜひぜひ一緒にいきまひょ!