台風の合間に、ご近所ママ友 チーム野猿の旅行が開催されました~
今年は湯河原・箱根編
小田原からレンタカーを借りて、目指すは宮ノ下にあるいろり家
孤高のグルメで紹介されたらしい、ステーキ丼を食べに!いざ!
OPEN前に到着、すでに6組も並んでる!!
ランチメニューはステーキ丼か鮑丼のどちらか。
もちろんステーキ丼!
二組しか店内に入れず、1時間ほど待って、やっと入店。
こじんまりした店内で、さっそくいただくステーキ丼!
まずはワサビだけでいただいて、次にステーキタレを付けていただいて。
最後におろしポン酢と温泉卵もごはんにのっけて食べる!ウマイ!
一度に何度も美味しいステーキ丼。
ごはん少々少な目、男性は大盛りでもぜんぜん余裕でしょう。
お腹も満たされ、次は大涌谷の黒たまご~ってまた食べます
あいにくのお天気で、大涌谷の景色はまったく見えず、黒たまごを堪能してハイ終了
あたし、初めて食べたかも。黒たまご。
ゆるキャラトリオ発見!
黒たまごベンチが可愛かった~
翌日は湯河原の宿にあった陶芸体験
ちっちゃい先生が一生懸命 5人のおばちゃん相手にがんばってくれました
あらあら みんなゴーストを思い出して曲が流れちゃう~♪
完成は1か月半後
忘れた頃に、すんごい作品が届いちゃうかも~~~
最後のお楽しみは湯河原の和菓子処、味楽庵さん
和菓子作り体験に参加しました
ピンクの練きりで可愛いコスモスと菊を作って
ぱくっと一口で食べたとさ
また来年 どこ行こうかな~
人生と、ときます
そのココロは
どちらも力の入れすぎには気をつけましょう
なんて、どお