幼稚園からの幼なじみ佐々木時子が、
日の丸を背負って中国遠征に出ます。
あまり皆さんには馴染みがないと思いますが、
女子ラグビー、がんばってるんです。
7月5日と7日に中国(昆山)で開催される女子ラグビー大会「アジア四カ国対抗」。
別ブログ記事はこちら
来年のワールドカップの予選の予選の試合だそうで。
これに勝たないと、予選に出られない。
明日から強化合宿に入り、そのまま中国へ!
サッカーなでしこジャパンに続いて、
ラグビーなでしこが誕生する事を願います。
桜のマークの入ったユニフォーム
桜の隣にあるちっちゃいモノ、見えます?
拡大すると・・・
何年か前に羊毛でラグビーストラップを作りました。
彼女、物持ちが良くて。
スーツケースのキーに付けて、海外遠征にいつも連れて行ってくれてるそうです。
彼女が所属するラグビーチームは世田谷レディース。
少し前に、面白いCMに出てました。
電車に乗る人は、もしかしたら車内テレビで見てたかも!
パナソニックの洗濯機の宣伝なんですが、
キャッチフレーズが面白い。
「プレーは男子顔負け!泥汚れも男子顔負け!」って。
おいおい。
実感!驚きの洗浄力!Panasonic
佐々木時子、今度こそ最期のチャレンジだ!
悔いのないよう、最期まで走り抜けろ!!
なでしこのサッカーもそうですが
女子の競技人口が少ないスポーツは
環境が厳しいいですよね。
そんな中でも
目標に向かって頑張ってる姿には勇気や元気をもらえます。
怒られるかしら。
昔は自腹で海外遠征してましたからね。
やっとオリンピック種目になって、みんな盛り上がっていますよね~