久しぶりの投稿です。
GWに用事があり、いつものように遠出してきました。
今回も、仏沼とその近辺に寄ってきました。
そこで見たものは、
・オオセッカ
・コジュリン(写真なし)
・チュウヒ
・カワセミ(写真なし)
・ホンドキツネ
・ワラビ(写真なし)
・タラの芽(写真なし)
・フキ(写真なし)
ということで、
今回は、オオセッカの写真を掲載します。
数が少ない鳥だそうですので後ろ姿も。
撮影日 2021.05.04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/18b1c99bf17abf67f305c8e05b43ca87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/064a366f17d44236cba25389e3646320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/ce29ac343f2cd5b92187fc69c3b0d247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/b07ffb874de6ebf939f767153e4ca902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/9943a711d4efc0f8ecc636532cc0fbd4.jpg)
毎回、ヨシの上を飛ぶオオセッカの
撮影に挑戦していますが、今回はピンぼけ写真ばかりでした。
次回は、留まっている状態で、
次に飛び出そうであろうあたりで
(進行方向45度の角度あたりかな)
待ち構え撮影で撮りたいと思います。
-end-