「 昭和はよかった 」のGGです。

にとらさんぱち(再生、録音は・・・・・)



GG(じいじい)です。

今日の宮城は晴天で、ストーブをつけなくてもポッカポッカです。
昨夜に引き続き、にとらさんぱちの悪いところ探しです。

■テープの再生

①★取替えたVUメータの抵抗が少し小さい為、針が少し触れすぎる。

⇒別途、メンテナンスマニュアルを見て確認後に実施予定。

②テープ泣きが発生。

⇒テープが悪いのか、走行ルートの磁性体ゴミをキレイにとると直る。

■テープの録音

①録音すると、再生音が小さい。
⇒ヘッドをクリーニングして解決。
 (長年のゴミ垢が、こびり付いていて、取るのが大変でしたので、
  消しゴムも併用してキレイにしました。疲れました・・・)



■今後の予定

①メンテナンスマニュアル確認
②基板の確認(TRの足色、半田上げ状況)
③VUメータの調整。

※録音した音楽を再生したところ、厚みのある音が出ました。
(プラシーボ効果?!・・・・・。)
上位の機種だったら、もっといい音がするんでしょうね?!

-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーディオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事