GG(じいじい)です。
今日の宮城は晴天で、ストーブをつけなくてもポッカポッカです。
昨夜に引き続き、にとらさんぱちの悪いところ探しです。
■テープの再生
①★取替えたVUメータの抵抗が少し小さい為、針が少し触れすぎる。
⇒別途、メンテナンスマニュアルを見て確認後に実施予定。
②テープ泣きが発生。
⇒テープが悪いのか、走行ルートの磁性体ゴミをキレイにとると直る。
■テープの録音
①録音すると、再生音が小さい。
⇒ヘッドをクリーニングして解決。
(長年のゴミ垢が、こびり付いていて、取るのが大変でしたので、
消しゴムも併用してキレイにしました。疲れました・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/ab2ec5521dd22f29ecea1c3089dc1283.jpg)
■今後の予定
①メンテナンスマニュアル確認
②基板の確認(TRの足色、半田上げ状況)
③VUメータの調整。
※録音した音楽を再生したところ、厚みのある音が出ました。
(プラシーボ効果?!・・・・・。)
上位の機種だったら、もっといい音がするんでしょうね?!
-end-