あきっしーの日常

・秋葉原・ローソン・日常・アニメ・ゲーム
を主に日記につぶやきたいと思ってます。

今週の体重測定結果

2015-05-03 19:00:35 | 日記
前略、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。




本日は日曜日、そう!週に唯一の休日。
今日はその自由な時間を利用して、この一週間を振り返る為に体重測定をする日です。



さあ早速行ってみましょう!気になる結果は?

体重46.80㎏
体脂肪9.2%
内臓脂肪"1"


これは宜しくないです。
体重は望ましい45㎏以上をキープ、しかし問題は体脂肪の方。
筋肉になるべき体脂肪が足りなければいくら筋トレしても意味が無い。
もしもこれで筋トレを止めても、今現在構築されている筋肉が風船の様に縮んでしまう・・・。
どうすればいいのか…。


負けずに目指せ健康的な、目標「体重50㎏」!!

人身売買被害者

2015-05-03 00:40:58 | 日記
前略、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。



・今日は田町のローソンに行ってきました。
かなり空いていて広々と感じました。





・今日のアニメ
「スポンジ・ボブ」を視聴しました。
カタツムリの初登場。






・本日のニュース

情報源は”時事通信”



「ロヒンギャ族の「集団墓地」発見=人身売買被害者か―タイ南部」
 【バンコク時事】タイ南部ソンクラー県の山中で2日までに、ミャンマーやバングラデシュから来たイスラム系民族ロヒンギャ族難民の遺体が埋葬されたとみられる「集団墓地」が発見された。
地元警察は人身売買の被害者とみて調べを進めている。

 地元メディアなどによると、マレーシアとの国境に近いジャングルに人身売買業者が設置した「人身売買収容所」とみられる場所で30以上の墓が見つかった。
AFP通信によれば、警察が掘り起こしたところ、26の遺体が確認された。マレーシアに送られる前に飢えや病気で死亡したロヒンギャ族とみられている。

 ミャンマーで迫害を受け、タイに渡ったロヒンギャ族が人身売買業者に身柄を拘束され、身代金を要求されたり労働力として売られたりするケースが後を絶たないと言われる。

 タイ当局者が人身売買に関与しているとの疑惑もある。
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは今回の集団墓地発見を受けて声明を出し、「真実を明らかにし、責任者の責任を問うには国連が関与した独立調査が必要」と訴えている。