あきっしーの日常

・秋葉原・ローソン・日常・アニメ・ゲーム
を主に日記につぶやきたいと思ってます。

13歳少年の撲殺動画

2015-07-14 19:06:18 | 日記
こんばんは、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。



・今日の見聞
「秋葉原」に行ってきました。
昨日程ではないにせよ暑く、風がそれなりに吹いてました。





・今日のアニメ
「Charlotte」を視聴しました。
お兄さん…自我が崩壊しているよ・・・。





・今日のゲーム
「心霊廃墟からの脱出」をプレイしました。
現在十章なう。





・本日のニュース

情報源は”AFPBB News”

「13歳少年の撲殺動画がネットに、バングラデシュに怒り広がる」
【AFP=時事】(写真追加)バングラデシュ北東部シレット(Sylhet)で、柱に縛りつけられた13歳の少年が殴り殺される様子をスマートフォン(多機能携帯電話)で撮影した動画がフェイスブック(Facebook)に投稿され、国民の間に怒りが広がっている。
警察は13日までに暴行に関与した疑いで男2人を逮捕し、残る4人の行方を追っている。

 殺害されたのは、家計を助けるために学校を中退し野菜を売っていたサミウル・アラム・ラジョン(Samiul Alam Rajon)君(13)。
地元警察によるとサミウル君は8日、胸や頭を含む全身の少なくとも64か所に「情け容赦ない暴行」を受け、内出血で死亡した。

 サミウル君を殺害した男らは、サミウル君が窃盗をはたらいたと主張しているが、サミウル君の母親は「息子は窃盗犯でないことは、みんな知っている。息子が殺されたことへの正当な裁きを求める」と記者らに訴えた。

 28分の動画のなかで、サミウル君は「そんなに殴らないで。死んでしまう」と何度も叫んでいる。
窃盗をしたことを認めろとサミウル君に迫る男の声も聞こえる。
別の男は、水を求めるサミウル君に「自分の汗を飲めよ」などとからかっている。「泥棒の末路を人々に知らせるため」に動画をフェイスブックに投稿しようと男らが相談する声も聞こえる。

 これまでに、市内の人けのない場所にサミウル君の遺体を遺棄しようとした主犯とみられる男が逮捕された。
また別の容疑者1人がサウジアラビアのジッダ(Jeddah)で身柄を確保された。この容疑者はサミウル君が殺害された翌日に航空機でサウジアラビアへ出国していた。

 13日にはサミウル君の自宅前に数百人が集まり「人間の鎖」を作ってサミウル君殺害への抗議の意を示した。
ソーシャルメディアではバングラデシュでなぜ暴力行為が横行しているのか自省する動きが広がっている。

「ガスト」

2015-07-14 07:33:08 | 日記
こんにちは、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。



・今日の天気
「晴れ」です。
今朝の室温29℃





・今日の見聞
「秋葉原」へ行く予定です。
暑いと解っていて行かなければならない…。





・本日のニュース

情報源は”時事通信”

「「ガスト」かき氷にアルミ片」



 ファミリーレストラン「ガスト」の大阪市にある店舗で6月、販売されたかき氷に複数のアルミ片が混入していたことが、13日分かった。
小学生の男の子が誤って飲み込み一時体調不良を訴えたが、その後体外に排出されたとみられ体調は回復している。

 「ガスト」を運営するすかいらーくの調査で、かき氷を作る機械のアルミ製部品が誤って削られていたことが判明。
7月1日から全店でかき氷の販売を中止。安全が確認された店舗で順次、販売を再開している。

 同社の広報担当者は「お客さまにご迷惑をお掛けして申し訳ない。
食の安全の確保に向けて再発防止を全社で徹底する」と話している。