時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

キャバクラより楽しいアフター5を過ごす方法

2017-02-28 11:12:00 | ブログ

キャバクラより楽しいアフター5を過ごす方法



仕事帰りに、

「今日はキャバクラ行くか!」
「あの子にまた会いたいなぁ」

なんて思っていませんか?

実は、キャバクラよりも
楽しい過ごし方があります。

それは「アナタのスマホ」です。

1タップするだけで、
月収30万が確定するような
夢のツールがあるのです。


⇒ http://mdc888.jp/lp/10434/347520/

もちろん利用は無料です。

あなたは、仕事帰りの
電車でスマホをタップし、
好きな案件で稼げます。

いつでもどこでも、
誰でも稼げるというのが
このツールの特徴です。

「なぜ稼げるのか」

その理由は、
開発者自身がもともと
ノウハウコレクターで、

初心者が陥りがちな
「落とし穴」をすべて
排除しているからです。

・記事量産が続かない
・内容に興味がもてない
・適当作業してしまう

こんな障害を排除し、
どんな人でも1タップで
月収30万を稼ぐ夢のツール。

まだ信じられない人は、
案内ページに記載の
実績をぜひ見て下さい。


⇒ http://mdc888.jp/lp/10434/347520/


メールアドレスを登録し、
祝い金プレゼントを
受け取った後のアナタは、

きっと、

女の子にドンペリを
気前よく入れるよりも
幸せな気持ちでしょう。

もちろん、稼いだお金で
キャバクラに行っても
それは自由です(笑)


⇒ http://mdc888.jp/lp/10434/347520/



マクドナルド、コーヒー「みんなで割」人数増えるほど安く

2017-02-28 06:29:47 | ブログ


マクドナルド、コーヒー「みんなで割」人数増えるほど安く
3月1日スタート
[PC表示へ]2017年02月27日 17時35分更新 マクドナルドは「プレミアムローストコーヒー(ホット、Mサイズ)」の「“みんなで割”キャンペーン」を3月1日から3月30日までの期間限定で実施。プレミアムローストコーヒーを2杯以上注文すると割引きされるという内容。人数が増えるほど割引率が高く みんなで割とは、2杯だと通常価格300円のところ、60円引きの240円に。3杯だと通常価格450円が、120円引きの330円。4杯だと通常価格600円が、200円引きの400円になるというキャンペーン。 注文数が多くなってくるほど割引率が高くなるというのがポイント。ただし、最大4杯まで。4杯を注文した場合、通常だと1杯150円のプレミアムローストコーヒーがひとり100円で飲めるという理屈です。 マクドナルドの公式アプリ、公式Twitter、公式キャンペーンサイトに表示されるクーポンが必須で、クーポンは期間内に何度も利用可能。3月は年度の切り替わりで仲間と集まる機会も多いはず。利用するシーンがあるかもしれないですね。記者の場合、マクドナルドは圧倒的にひとりで利用する頻度が高いので、お次はぼっち割に期待です。

#プレミアムローストコーヒー #割 #キャンペーン

中国人、韓国人」と日本人が働きにくいワケ

2017-02-28 06:14:07 | ブログ

「中国人、韓国人」と日本人が働きにくいワケ

合意重視で計画性のある国民性と合わない

日本人は、外国人にとって働きやすい相手なのだろうか

時間や仕事内容が正確、誠実なうえ、文句も言わない――。外国人から見ると、日本人のきまじめさや誠実さ、完璧を追求する姿勢は尊敬に値するものがあるようだ。一方、外国人からすると、ときに日本人ははたらき働きにくい相手でもあるようだ。

グローバル化によって、多様な国や文化の人と働く機会が増える中、言葉だけではなく、相手の文化や仕事のやり方などへの理解を深めることがビジネスで成果を上げるうえで不可欠になりつつある。

フランスのビジネススクール、INSEADのエリン・メイヤー客員教授は、過去17年間にわたって、世界中のビジネスパーソンをインタビューし、それぞれの国でビジネスのやり方がどう違うのかを研究。55カ国を対象に、コミュニケーションや意思決定など8つの指標でそれぞれの国の文化的特徴がわかる「カルチャーマップ」を作った。『異文化理解力――相手と自分の真意がわかるビジネスパーソン必須の教養』の執筆者でもあるメイヤー客員教授に、日本人の「見られ方」について聞いた。
インタビューの前編はこちら
質問したい日本人の目は輝いている?

――外国人、とりわけ、欧米人から見ると、日本人は働きにくい国民なのでしょうか。

たしかに欧米人にとって日本人はビジネスをするうえでチャレンジングな国民です。理由のひとつは、日本人が感情表現に乏しいこと。もうひとつは、沈黙や静寂を気にしないことです。よく聞くのは、欧米人が日本企業でプレゼンを行って、途方に暮れた、という話。日本人はずっと静かで、反応もしなければ、目も合わせない、と。こうした体験は彼らを戸惑わせるのです。

私にもこんな体験があります。プレゼンが終わった後に、「何か質問はありますか」と聞いても誰も手を挙げなかったので、席に戻りました。すると、私の日本人の同僚が、「エリン、質問したい人はいたと思う。自分が試してみてもいいかい?」と、今度は彼が前に出て「メイヤー先生の講義は終わりましたが、何かご質問のある方はいますか」と聞きました。もちろん、誰も手を挙げません。

すると、彼は参加者を見渡してから、「あなた、質問ありますよね」とある人に聞いたのです。実際、その人は非常に重要な質問をしてくれました。その後にも数人、同じようにして質問をしてくれたのです。会が終わった後に彼に、どうやって質問がある人を見分けたのか聞くと、彼はこう言ったのです。「質問をしたい人は目が輝いている」と(笑)。東洋経済引用