
あぜん!?石巻市のことを 桜田五輪相「いしまきし」言い間違い…石巻市民はあきれた表情〈宮城〉
FNN
桜田義孝五輪相が参議院内閣委員会で、宮城県「石巻市」のことを「いしまきし」と言い間違え、謝罪する場面がありました。これに対し市民はあきれた表情を浮かべていました。
桜田義孝 五輪相
「出席したかったが止む無くいしまきしでのセレモニーで、私からの祝辞を政務官が代読した」
これは桜田五輪相が先月、石巻市で開催された東京オリンピック・パラリンピックの関連イベントに出席できなかった理由を、9日の参院内閣委員会で質問された時の答弁の様子です。
桜田義孝 五輪相
「いしまきし」
「いしまきしにおいて」
1回の答弁の中で3回、「石巻市」を「いしまきし」と言い間違えた桜田五輪相。
この事について石巻市民はあきれた表情を浮かべています。
石巻市民
「勉強していない」
石巻市民
「名前は結構知られていたのでびっくり。大臣とはしてはどうかなと思う