<nobr style="white-space: normal; -webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);">キャスキッドソン<wbr>「いきなり<wbr>コロナ<wbr>倒産」の<wbr>深層</nobr>4月27日に100件を突破した、新型コロナウイルス関連の経営破綻(東京商工リサーチ調べ)。5月1日17時時点では114件まで増えているが、大勢を占めるのは体力に乏しい中小・零細企業である。数十億円規模の負債を抱えての破綻は主に宿泊施設関連で、かねて経営状態が悪化していたところに、コロナ禍による需要消滅がトドメを刺したというパターンが大半だ。
だが、そんな中で“突然死”してしまった有名ブランドがある。英国の服飾雑貨ブランド「Cath Kidston」製品の販売を手掛ける、キャスキッドソンジャパンだ。
同社は英国キャスキッドソン・リミテッド社の100%子会社で、日本国内で44店舗を展開していた。4月22日に破産手続きの開始を申し立て、同日に破産開始決定を受けたのだが、東京商工リサーチによれば、負債総額は債権者数約400名に対し65億円にも上るという。
4月7日の緊急事態宣言発令を受け、店舗の入居先である商業施設が休業を余儀なくされ、キャッシュフローが悪化したにしても、それからわずか2週間後の破産というのはいくらなんでも早すぎる。
破産申し立ての4営業日前には、日本向けの新作コレクションの発表を行い、公式オンラインショップと営業を継続している直営店での販売開始をメディア向けに告知してさえいた。なぜキャスキッドソンジャパンは、いきなり倒産したのか。