944ナインフォーフォー

ポルシェ944に関するブログ

久々のオイル交換

2012-04-14 13:22:26 | ブログ

前回交換より8000kmの走行でオイル交換です。モービル1は悪くはないんでしょうがどうも柔らかすぎでエンジンの音が結構大きいし振動も大きめ。そこで元ミツワのサービスの人からお勧めのケンドルにしてみました。

1dscf2207

ボトルで購入すると高いので卸し元より18L缶で購入。リッター¥1000ぐらい。1回6Lなので3回分あります安っ。

浜松で気軽にオイル交換やってくれるショップ知らないしカーショップでもそれなりに工賃掛かりますから今後は自分でやる事にしました。

1dscf2208

オイルフィルターは前に購入してあります。でもこのオイル取り扱いしてるショップがありません。勧めてくれた元ミツワのラフタイムぐらいじゃないかな。最近のボクスターでもいい感じになるらしいです。20w-50の鉱物油ですからかなり固めですがこれから気温が上がるので丁度いい感じと思います。

1dscf2211

自分でやるので下から抜くのはあまりやりたくありません。そこで上抜きするため色々情報を集めたら手動式のポンプが一番いいとのことらしいのでアマゾンで売っていたものを購入。コメントの評価でみんな絶賛していたポンプ。価格も¥2300と安く今回使用してみました。(交換工賃より安い)。実際これすごいです最後の残りまで絞り取れます。アメリカの製品のようですね。これからコロ助と呼びましょう

1dscf2209

勢いよく抜けてます。

1dscf2213

最後絞り取ってます。見事に最後まで抜きとれました。

1dscf2212

このコロ助、容量6Lなので丁度いいですね。もっと入りそうです。もう1個予備で購入しておきますよ。

交換後乗ってみましたがエンジンすごく静かでよく回ります。エアコンが掛かっても振動や音も静かです。もっとはやくこれにすれば良かった。しかもこのオイル、ロングライフ設計ですので10000kmは楽にいけるみたいです。

明日は燃料ポンプと燃料タンクフィルターの交換予定。

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

1月にタイで見たタイ生命CMですが日本語字幕がついてるのをYOU TUBEで発見。どこの国の親も思いは同じです。泣けます

http://www.youtube.com/watch?v=_MVBpDK_w4E

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする