秋ですな。会社の小道で秋発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/c20437eca0f5de66efba3db42f15dd89.jpg)
米国から届いたオルタネーター。安いよな。これで十分です。
たぶん性能も問題ないはず。リビルト屋さんにポルシェの
オルタネーターが安くごろごろあるんですからいい国だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/1b1b2c15647e83d7af4b220e8c5e7428.jpg)
日曜日早朝、名古屋へ向かいます。
タイミングチェーンの状態を知ってしまったため
今ひとつアクセル踏む気にはなりません。のんびり走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/4989015aeaaddf2ae79ce52d5542bdc5.jpg)
開店一時間前には到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/8a6dcd0079a6452ec64781defa35042c.jpg)
964と並べます。エンジン冷却。
朝飯を買いに近くのセブンイレブン言ったんですがドーナツが売って
ません。名古屋のセブンイレブンってドーナツ無いの?肉まんで我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/cc3a72dc2ee9300074dd2ef96e2b77ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/1b86a76b0647f93918210209693a1c00.jpg)
ほぼ絶滅した914.
2リッターだし6気筒だね。運転してみたい気もする。
米国じゃいまだにこれぶん回してジムカーナとかやってるんですよね。
おもしろそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/401b019a5e0e18bdad3db5043cd9dd6c.jpg)
久々のリフトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/75/e4a57b54b9bb8d819c60f81396eefcef.jpg)
ついでにギアオイルも交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/dbbe6504333ce7d245491706a6af8af5.jpg)
KONIも清掃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/21fb39f8e830022bcd413bca924dd539.jpg)
ついでにタイミングベルトとバランスベルトの調整をやって
もらいました。さすがプロだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/5ef1a84890633815fe5a70c75677e93e.jpg)
先週塗装したヘッドカバーも焼きが入っていい感じになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/faa01838d22a1edba2337fd73d24c288.jpg)
合い間に柴犬アールと遊びます。写真とるぞと言ったらなぜか吼え
はじめるアール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/2423701305a026f9db8733db6b1c0d20.jpg)
今回バッテリーはパナソニック
オルタネーターと相性がいいのかほぼ電圧は一定し動きません。
前のバッテリーでは14Vまでいってましたからね。
それぞれあるんだね。しかし良い電気が回ると車って途端に動きが
軽くなるしオーディオなんかも音が良くなるし変わるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/22e0936c403273ee4469e49e60c9f3c6.jpg)
動かない電圧計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/bb4f602f81b40b0b9011787439febfec.jpg)
よくなったねえ。まだまだ整備を続けるぞ。
![にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ](http://car.blogmura.com/porsche/img/porsche200_40.gif)
にほんブログ村