エンジンにはじまり足回りクラッチ等一通り整備終了しました。
しかしねえこういう古い車ってやりだすと止まらない。いくらでも直したいとこ出てきます。
まずクラクションのホーンパッド。クラクション押すと凹って外れるんですよ。
ホーンパッド外してよく見るとプラスチックの爪が折れてます。
スプリング外すと見事に割れてますな。

さすがにここの部品はパッドと一体なのでありません。
調べてみると米国でも新品が3万以上。日本で注文したら5万ぐらいか、。
オリジナルはかっこいいし大事にしたいのでここはなんとか直したいところです。
うまくいくかはわかりませんが取り合えずプラリペアなるもので補修を考えました。
まず型取りくんで良い所の型を取ってみます。うまくいくんかいな??疑心暗鬼ですよ。
その型を破損部分にはめて流し込みます。

あらまあうまく補修できたじゃありませんか。微妙な爪を見事再現。問題なく直りました。現在クラクション押しても
まったく外れなくなりました。すげえ、これかなり使えます。

後はシフトレバーのレザー部分。今付いてるのは随分前に米国通販で購入して元々皮が硬くて良くないものでした。
今は縮んで2速入れると皮ごと外れてきて困ってました。
今回購入はイギリス製のイタリアンレザーを使用したもので柔らかくてすごい良いです。レザー部品をヤフオクへ大量出品されている人
に問い合わせたところ出品してないが良い在庫品があるとのことで特別に出してもらいました。お値打ちで購入できましたよ。
ひっぺがして取り付けました。

手触り最高、純正より良いです。国内で手に入りましたので助かった。

その後、ebayを見てたら欲しいものが出品されてた。純正のフロントのスピーカーカバー。
足元にあるので蹴っ飛ばすは開閉のたびに外れて落ちてくるわで本当に鬱陶しいですよ。それを繰り返すうちに割れて
ぼこぼこですよ。これはこの車乗ってる人結構多いと思いますね。
これも部品で購入すれば2万はいくでしょ。あほらしい気もします。

もう思わず購入しました。89年製のS2の部品の様です。今回もイギリスから。
タイミングチェーンテンションといいスピーカーカバーといいイギリス人は本当にするどいところを出品してきます。
たぶん車をわかってるんだろうな。米国ではこんな出品ないですからね。さすが大英帝国。侮れんわ。
まあ送料入れても半分以下で手に入りましたから満足です。

少し網の部分を塗装し直して取り付け。割れてませんのでそう簡単には外れないと思います。

まあもう年末ですね。今年はまとめて良く整備しました。
車はもう最高に近い状態になりましたよ。車はヒューンって新車みたいな音ですから。
そろそろ来年のテーマを考えよう。冷却系のホース交換でもぼちぼちやろうかな。別に悪くないですけどね。

にほんブログ村