944ナインフォーフォー

ポルシェ944に関するブログ

不思議な体験

2015-10-11 17:59:36 | 日記
本日は朝から雨。シグナスのオイル交換はまた後日やろう。

昨日一通りの整備やっといて良かったですな。
免許すら持ってないうちのお袋さんも車が静かになったと驚いてます。



ダイハード観ながらのんびりたばこを巻いて尚且つ競馬。
少し儲かりました。サラブレッドは何時見ても綺麗だわ。



暇なんでこの車に乗っている時の不思議体験を少し。

ポルシェで通勤してるときですが毎朝ホンダのインテグラかな?一台
よく一緒になったんです。ほとんどは私の前を走ってます。これが本当に
良く飛ばす。車は汚くて特に大事にしてるわけでもないので単なるスピード
狂か?あまり近づかない様にしてたんですよ。これがある日時間のずれで
こいつが私の直後になりました。私は一般道の通勤ですから60キロ以上
はまずだしません。途中の短いワインディングにさしかかりました。
こいつが必要以上に車間を詰めて煽りまくってきます。本当にうざいです。
そんなに狭い道路ではないので追い越せば良いじゃんと思っていたら
なぜか急に姿が見えない。良く見ると道路のど真ん中で止まってます。
スローダウンではなく止まってるみたいです。その後動き出したのですが
私とは異常なくらい車間とってます。別に急ブレーキ踏んだわけでも
無いのにね。それからは私の車に気づくと裏道入っていったりなんか逃げて
ます。でもこの体験一度や二度じゃないんですよ。高速でも何回かあり急に
車間を異常に取り始めるんです。私何もしてませんよ、、、。
おかげで安全なドライブを満喫してます。

いまだに謎。ひょっとしてリアのでかいハッチバックガラスに何か写るのかネエ。ドイツ車ですからローレライの魔女とか、、、www。





もう一つ今回の整備の切っ掛けとなったお盆の出来事。半端じゃない事故の回避能力。
以前は高速走行中に私の目の前に積載されていたカヌーが吹っ飛んできたことがありましたが無傷で無事回避しました。

今年のお盆の出来事。
早朝浜松西から三ヶ日インターまで高速走行を楽しみます。私は空いている右車線を気持ちよく走っていたところ前方左車線に車を積んだ積車が一台低速で走っています。その後にファミリーカー2台。
追い越しで出てくるなあと思いスピードを緩めます。がまったく出てきません。一気に加速して通り抜けようとしたその時、積車の一番後を走っていた若者一人の乗車するファミリーカーがウインカーも出さず加速もせず本当にふら~って感じで右車線に入ってきました。もうブレーキもさすがに間に合いません、とっさにクラクションを鳴らし続けて分離帯ぎりぎりまで寄せなんとか通り抜けました。もうね1メートルなかったですよ。この瞬時の性能。
バックミラーみたら若者は固まってセンターラインを走ってました。
これぶつかってたらファミリーカーは反対車線までいっちまったか間違いなく横転はしてるでしょうね。私もほぼ廃車レベル。下手すりゃ若者この世にいないかも、、、。保険入ってるとはいえ後で色々換算してみると一千万ぐらいは
金銭的な損害は免れたことになります。この直後からオルタネーターの不調が始まり、タイミングベルトカバーの状態が妙に気になりもうお金と時間掛かっても一気に気になるところは全部整備してしまおうと決心したわけです。

なんかねーこの車はまだまだ大事にしたいと思うわけですよ。


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイミングチェーンテンショ... | トップ | 浜名湖へ出動とオオボケ ペ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事