グラウジーズHPより。
毎年恒例の北日本放送のイベント『KNB大バザール』で行われます
『KNBアナのピカソ展』において
富山グラウジーズの使わなくなったユニフォームや練習着を
リメイクして制作したエコバッグがチャリティーオークションに出品されます。
テレビ・ラジオ各パーソナリティが富山ならではその人ならではの
一品を制作するというこの企画。
富山グラウジーズのエコバッグを製作するのは、
富山グラウジーズの魅力をテレビの前の視聴者に伝える為に
熱心に取材をしてくださる、
『ビバスポ』でおなじみの武部知春アナウンサーです。
ご興味がある方は是非『KNB大バザール』に出かけてみてはいかがですか?
なお、テレビ・ラジオ各パーソナリティが制作した一品は
『ラブぽけ』のスタジオで全商品を並べて紹介されます。
■武部アナウンサーコメント
KNBの武部知春です。ななななんと、
グラウジーズさんからユニフォームのご提供をいただいて
リメイクエコバッグを作りました!
世界にひとつだけのエコバッグ!チャリティーオークションに出品いたします!
富山グラウジーズさん、KNB、そしてグラウジーズブースターのみなさんで
タッグを組んで人に地球に優しいことしませんか?
ひとつしか作ることができなかったので申し訳ないのですが、
ご来場とご協力をどうぞよろしくお願いいたします!
・・・あの・・・
ユニフォームって、はさみを入れていいものじゃないんですよ。
ユニフォームってのは、そのチームにかかわる全ての人間の想いがこもった
「戦装束」なんですよ。
それにはさみってあんた・・・。
リメイクってあんた・・・。
女子アナとはいえ素人がリメイクってあんた・・・
武井選手のユニだったらしいが、
グラよ、本人に確認取ったのか?
道義的に一応確認取るのが当たり前だと思うが、
取ってないだろ?取る気ないだろ?
ユニフォームというものの価値、わかってないだろ?
しかも落札に参加した人間が、SNSとはいえとんでもない発言を。
(注:彼はブースター代表と思われている人です)
「武井選手の出た試合は1試合しか見ていないし、私個人的には特に思い入れが無いので、かなりトーンダウン。(あれが背番号#32だったらどうなっていたか・・・)」
「選手の実使用ユニフォームを切り刻むのはどうか、と思いましたが、既に退団した選手のユニフォームなので、これはアリかな。」
もうこの辺は突っ込む気もおきませんがw
この件のことの重大さがわからない、理解できないなら、
バスケに関わるのやめたほうがいいんじゃないですかね?
あまりのおかしさに、友人のバスケバカに確認してしまいましたよ。
毎年恒例の北日本放送のイベント『KNB大バザール』で行われます
『KNBアナのピカソ展』において
富山グラウジーズの使わなくなったユニフォームや練習着を
リメイクして制作したエコバッグがチャリティーオークションに出品されます。
テレビ・ラジオ各パーソナリティが富山ならではその人ならではの
一品を制作するというこの企画。
富山グラウジーズのエコバッグを製作するのは、
富山グラウジーズの魅力をテレビの前の視聴者に伝える為に
熱心に取材をしてくださる、
『ビバスポ』でおなじみの武部知春アナウンサーです。
ご興味がある方は是非『KNB大バザール』に出かけてみてはいかがですか?
なお、テレビ・ラジオ各パーソナリティが制作した一品は
『ラブぽけ』のスタジオで全商品を並べて紹介されます。
■武部アナウンサーコメント
KNBの武部知春です。ななななんと、
グラウジーズさんからユニフォームのご提供をいただいて
リメイクエコバッグを作りました!
世界にひとつだけのエコバッグ!チャリティーオークションに出品いたします!
富山グラウジーズさん、KNB、そしてグラウジーズブースターのみなさんで
タッグを組んで人に地球に優しいことしませんか?
ひとつしか作ることができなかったので申し訳ないのですが、
ご来場とご協力をどうぞよろしくお願いいたします!
・・・あの・・・
ユニフォームって、はさみを入れていいものじゃないんですよ。
ユニフォームってのは、そのチームにかかわる全ての人間の想いがこもった
「戦装束」なんですよ。
それにはさみってあんた・・・。
リメイクってあんた・・・。
女子アナとはいえ素人がリメイクってあんた・・・
武井選手のユニだったらしいが、
グラよ、本人に確認取ったのか?
道義的に一応確認取るのが当たり前だと思うが、
取ってないだろ?取る気ないだろ?
ユニフォームというものの価値、わかってないだろ?
しかも落札に参加した人間が、SNSとはいえとんでもない発言を。
(注:彼はブースター代表と思われている人です)
「武井選手の出た試合は1試合しか見ていないし、私個人的には特に思い入れが無いので、かなりトーンダウン。(あれが背番号#32だったらどうなっていたか・・・)」
「選手の実使用ユニフォームを切り刻むのはどうか、と思いましたが、既に退団した選手のユニフォームなので、これはアリかな。」
もうこの辺は突っ込む気もおきませんがw
この件のことの重大さがわからない、理解できないなら、
バスケに関わるのやめたほうがいいんじゃないですかね?
あまりのおかしさに、友人のバスケバカに確認してしまいましたよ。