gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自分と戦う―いやな自分と戦う

2012-05-26 00:23:13 | 無題
自分の心象が悪くなって共感を得たくなっても、
社内の人に共感を求めない方がいい。

1人に言うと他の人にも相談したくなるし、
うまくいったと思ったら
さらに他の人に相談したりしまいには愚痴になってしまう。

本人じゃないと、見えている世界がどんなのかはわからなくて、
聞いてる方からすれば、こうすればいいのにと思うし、
何回もいつも聞かされてると、気持ちのよい話ではないので、
仕舞いにはあなたも悪いよとなる。
得たかった共感は得られないし、あの人文句や口答えが多いとなる。


こういうストレスってどこで発散すればいいのかな。

自分の理想像と現実の自分との食い違い。
できていないのがわかっていて、がんばっててアップアップなのに、
できていないことを他人から指摘を受ける。
まるで気づいていないでしょ的な指摘を受ける。
すべてあなたが悪い的な指摘を受ける。
すみません、そうですね、できてないですねと素直に受け入れる対応を取れるほど、
心に余裕があるといいけど、そんな余裕もないほど苦しんでがんばっているとき。

やり方がえぐい。
根掘り葉掘り聞いてくるから、答えたら、
それに1つ1つ、それは違うと指摘をしてくるという。
そんなの受け入れるキャパがあったら、
もっとパフォーマンスよい仕事してる。

精神的に崩壊寸前で、
だけど冷めた上の方の人達はそんなことに構っている暇はないとばかりに、
話も聞かずに、それは違うと指摘するばかり。
共感やねぎらいの言葉はない。

上の人たちにとって、下の下の人間のできなさ加減ややる気なさ加減までは
めんどうみきれないようで、
できない、やる気もない人たちの評価はそこそこ。
バシッと指摘するわけでもなく、
それがその人の力量として放置しておく。

一人前の口を聞く、できない人と比べれば、できるところが多い人には、
容赦なく、口答えさせないとばかりに指摘し続け、
できない人の分をカバーしたり、教えたりしている点についての評価はない。

でも、できない人ができるようになってもらわないと、
自分の仕事とプレッシャーが増える一方。

会社に直接貢献しない面でもがき苦しみ続けたあげく、
会社に貢献するべき点ができていないことを指摘され、
当初はあんなにその点と向かい合えていたのにと歯がゆく思う。
一緒に働いている人だからと、人材を失わないようにと、
上司の上司にまでは話を上げないように口止めしてきたのに、
この結果。
自分が苦しくなっただけだ。

やっぱり雇われているリーダーと、
雇ってる方のリーダーとでは違うんだな。
雇ってるリーダーの方には、意見も言えないし、
人間関係で悩んだ相談には乗ってもらえないんだな。

転職しても同じようなことが起こりそうで―自分の性格から
似たような経験をした気がして、自分はこうやって周りが見えないで、
理路整然と考えているようで、他人に情をわかすことで、自分を苦しめたり、
自分の立ち場を危うくするのかと思うと。

死ぬことが頭をよぎった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。