ゴルフ吉蔵’sの書かずにいられない?

ゴル吉たちが気ままにゴル話をします。シングルを目指すしている者、シングルの者、ギア吉の者、競技に参加している者などなど

自分の新の実力とバランス?その2

2007年08月21日 00時43分43秒 | ryoken クラブセッティング
ryokenです。

先日、セッティングのドライバーについて書きましたが、
今回はアイアンを。

しばらくずっと、MIZUNOのMP-37を使っておりました。
このアイアン自体、特に不満はなかったのですが、

・ドライバーの重量が軽くなったことで、MP37(5Iで430g)との関係性が悪くなった。ラウンド後半で振り切れなさを感じるようになった。
・「振るだけで10打縮まる"ぴったりクラブ"の選び方」という本を読んで、(元々考えていたが)、本当の自分のスイング、体力、腕力にあったクラブスペックって何だろう?と、思うようになった。

という2点から、かなり久しぶりにアイアンをチェンジしてみました。

テーラーメイドのrac LT(2002年モデル)です。
ずっと前から冬用にと思って、US仕様のものを持っていました。
シャフトはDGのR300にて。

バーナーに変えて2ラウンド。
アイアンとのフィーリングが合わない気がしたので、
グリップをツアーベルベットラバーに交換して、

5Iで412g、C9.5

になりました。

ドライバーが10g程度軽くなったので、アイアンも同じく10g程度軽くした感じ。
これが前回、後半36で回る原動力になりました。

そもそも僕は、H/S44ms程度です。

何の疑いもなくDGのS200を使ってましたが、正直、
「これで本当に合ってるのかな?」
ってずっと思ってました。

でも、アイアンのシャフトってNS950かDGS200しか選べなかったんですよね、ちょっと前まで。
NS950は何度も試打したことあるんですが、軽すぎてトップの連続。イメージよりヘッドが降りてくるのが遅くって。

と、なるとDGのSLとかDGのLITE、DYNALITE GOLD(先調子だしな、、、)とか、NS1050(打ったことない)になるのかなぁ、、、。

kumaさん、一度、得意のお店で付き合って(笑)。

ちなみに、rac LT(2002年モデル)は5Iでなんとライ角61.5°もあります(MP37は59°)ステンレス素材なので調整もできないし。(無理やり1度くらいなら出来るけど、と、昔フィッターの方に聞きましたが。)

ちょっとこれは異常。身長180cmくらいないと。。。
と、いうわけで、このクラブも長続きしない気がしています。

・MP37をリシャフトするか
・新しいセットを入手するか
・はたまた、MP37のS200を使い続けるか(ドライバーの重量も上げて)

繰り返しになりますが、H/S44ってどんなシャフトが適正なのでしょう???

自分の新の実力とバランス?その1

2007年08月20日 00時00分52秒 | ryoken クラブセッティング
ryokenです。

まずは、現行のクラブセッティングです。
(今回は書くことてんこ盛りなので、日を分けて。)

☆1w:TM Burner 9.5度 REAX SuperFast50(S) 45.5inch
3w:TM 200Steel 15度 TM-200(S) 43inch
UT:TM RescueMID 22度 DG-SL-R300
☆4I~PW:TM RacLT DG-R300
PW:Mizuno MP-37 DG-S200
AW:MIZUNO MP-T 51度 DG-S200
SW:Titleist VOKEY 58度 DG-S200
☆PT:ODYSSEY WhiteSteel 2-BALL CenterShaft 34inch

ドライバーとアイアンとパターを入れ替えています。

まずは、ドライバー。
評判の良いBurnerを買いたいことは確定していたんですが、

○(ノーマル)Burner
低重心は評価大、顔つきが若干フックな点がマイナス
○Burner TP
重心位置が意外と高く(フェース上部で捉えないとスピン量が下がらない)、
でも顔つき、ヘッドを構えた時の座り心地は評価大

のいずれにするか、かなり悩んだんですが、、

僕の場合、ずっとBSのX-DRIVEシリーズで、
且つ、重心距離の短いタイプを選び続けていたので、
例えばSRIXONのZRシリーズとか、重心距離の長いものを振ると、
途端にフェースが返らないで右へ吹かしてしまいます。

これを最大限に重要視して、ヘッドはノーマルBurnerを選択しました。
(ノーマル39.2mm、TP40.9mm)

しかし、もっとも問題なのは、
Burner JPに標準装備されるシャフトはSuperFastで、
49gのトルクも4.8。
これではいかにも非力で球が左右に暴れそうです。

と、いうわけで、Burner USのREAX SuperFast50(S)を敢えて選択。
まぁ、US仕様の方が安く入手できましたし。
また、シャフトの挿さり方が、JP仕様に比べると若干オープン。
50g強でトルクは4.5。
(このフジクラ製シャフト、スペック的には、これでも十分に球が左右に暴れそうですが・・・、後述。)

あと、もう1つ大問題。
このBurnerシリーズは、ノーマルもTPもバランスがD5だのD4だのと、
タイガー級の仕様。
雑誌のスペック表(GolfClassic8月号)を見ると、このクラブ、ヘッドが206~8g(TP?)もあって結構重い。
また、標準グリップが30g台(実測値)!と超軽量。

というわけで、購入後まもなくグリップ交換へ。
60口径のツアーベルベットを選択し、
311.5g、D2.5(購入時は303g、D4)のドライバーへと変身しました。

(あと、このシャフト、中調子ってのは良いんだけど、先重心"チップヘビー"という検索が時々引っ掛かります。ま、実際そのせいもあってバランスがでる(重心がチップ寄りに位置する)んだと思うのですが。
最近、BSもVシリーズでこの先重心設計のシャフトって言葉よく使いますが、調子=キックポイントと重心ってどう相関するんだろう?
長尺化、ヘッドの巨大化に伴い、最近、また俄かにシャフトブームというか、大型ヘッドに合ったシャフトとは、見たいな議論を良く見かけます。
このBurnerの場合、先に書いたようにそもそもヘッド重量が重いのに、敢えて、シャフトを先重心化する必要があるのでしょうか?
なんかヘッドが効きすぎてダウンスイング時にトゥーダウンしそう(ダフリそう)な気がするのは僕だけでしょうか・・・)


さてさて、バーナー感想記。

・めちゃくちゃ飛びます。フェース面がほぼどこも真芯状態。
・1ラウンド中に2,3回。必ずとんでもないところへ飛んでいきます。左右のフックスライススピンはほとんどないんですが、出だしからプルプッシュ共に出るため、結構、しんどいかも。
・リシャフトも検討中。ROMBAX 6X07(トルク3.3)が狙い目。TOURSTAGE V-GTにも興味があるため両睨み。

次回の、その2ではアイアン一新に付きまして。ではでは。

07年は、

2007年01月04日 23時50分44秒 | ryoken クラブセッティング
ども、今年初投稿のryokenです。

まずは06年の総括を。
全ラウンドの平均スコアはギリギリに89.88。
総パット平均数が34.36。
でした。

10月以降のあがり10ラウンドがとにかくひどく、ほとんど90台。
しかも100は叩かないものの98とか99とか・・・。
釣られて、パット数もうなぎのぼりに上昇してしまいました。
(上半期はずっと32点台を保っていたのに・・・。)

原因は明白です。
僕ほど、SLEルールとやらいうものに振り回された人はいないのではないでしょうか。
とにかくドライバーが定まらない1年でした。

長い間、名器だったSynergyDeepは狙った所にしか飛ばないクラブでした。
振れば振るだけ飛んでいくクラブでした。
こいつが、ルール不適合とは・・・。

どれだけクラブとシャフト変遷をしたか忘れてしまう1年でした。

正直しんどかった。


そして新年。遂に出会いました。

・まずは顔が良い。構えてしっくり来る。
・タイミングがどんぴしゃで合うシャフトが素晴らしい。
・とにかく思いっきり引っ叩ける。叩いても叩いても引っ掛からない。叩けば叩くほど中弾道でキレイなナチュラルドロー。

そして、僕の今年の新セッティングのご紹介です。


1w:BS TourStage X-DRIVE460 9.5度 XD-60(S) 44.75inch
3w:TM 200Steel 15度 TM-200(S) 43inch
4w:TM 200Steel 16度 TM-200(S) 42.25inch
UT:TM RescueMID 22度 DG-SL-R300
4I~PW:Mizuno MP-37 DG-S200
AW:MIZUNO MP-T 51度 DG-S200
SW:Titleist VOKEY 58度 DG-S200
PT:ODYSSEY WhiteSteel ROSSIE 34inch
:(DualForce2 ROSSIE 34inch)


ドライバーは、またしてもBSです。
お世辞抜きでこのシャフトはビンゴでした。
TD02->TXD65->XD60
結局、いつも、BSの純正シャフトが僕に合うようです。
(しかも感心するのは、ヘッドの変化に合わせて純正シャフトを変えられるメーカーの技術力と姿勢です。PT-6で引っ掛けと押し出しのWの恐怖を味わった僕には、正に神の思し召しにさえ思えます。)

3Wはドライバーを変えたら、なぜか急に打てる(球が上がる)ようになったので、200steelを復活させました。

4W、UT、アイアン類はしばらく変えるつもりなく、このままでいきます。
AWだけVOKEYからMP-Tに変えていますが、最近、アプローチはほとんど58度かパターに頼るので、80~100yard専用のクラブと考えると、MP-37の流れに合うこのクラブはしばらく使い続けたいと思います。

パターは試行錯誤していますが、以前書いたように大山志保選手を倣ってこのモデルでしばらくいこうと思います。

そうそう、ボール。
ずっとProV1で通してますが、なんかの大会に出るたびにもらう各メーカーの参加賞ボール。
BSのV10とかは最悪ですが、ダンロップのミラクルエブリオX328は当たりでした。
特にH/Sの落ちる冬場には、ProV1よりも簡単に上がるこのボール重宝します。
スピン量も思ったほど変わらない感じですし。


新年は、1/11に最初の月例会参戦です。
Newドライバー引っさげて優勝狙ってきます。

それでは、皆様。今年もよろしくお願いします。

「ryoken」051114新しいセッティング!

2005年11月14日 20時38分17秒 | ryoken クラブセッティング
ども。ryokenです。
ryokenって誰よ、って感じですが、アイアンみれば誰のことか分かるはず

遂に昨日、期待の3wを購入し最新セッティングと相成りました。

1w:BS TourStage SynergyDEEP 9.5度 TXD-65(S) 44.75inch
3w:☆TM r7TP FW 15度 Diamana73(S) 43inch
4w:TM 200Steel 16度 TM-200(S) 42.25inch
UT:TM RescueMID 22度 DG-SL-R300
4I~PW:☆Mizuno TN-87 DG-S200
AW:Titleist VOKEY(オイルカン) 51度 DG-S200
SW:Titleist VOKEY 58度 DG-S200
PT:ODYSSEY WhiteSteel2ball 34inch

先日の70台記念で頂いたご祝儀は、☆に化けました。
#ありがとうございます>各位

まず、アイアンのTN-87はどうしてもマッスルバックのを試してみたくてひとまず中古(25,000)で手に入れました。

まぁ、意外と打てるし使っていくうちにむしろ現行のx5000より顔が良いのに慣れていって(今となってはx5000は構えにくい・・・。何年も使ってたはずなのに)。
全て、DGのS200にリシャフト(4万円程度)しました。

ただ唯一、気になっているのが。
このクラブに変えてから、コースで地面を削ってしまう量が増えたことです。
どうだろ、大体7Iくらいからはもれなく「ゴボッ」って削っちゃって、なんだか、コースに対して申し訳ない気になります。

重心位置の高さというのでしょうか、これがとっても気になってしまいます。
昔のモデル?という偏見からかもしれませんが、重心位置が高いような=つまり打ち込まねば芯を食わん、みたいなのに勝手に体が反応しているような・・・。

ちなみに、練習場でもショートアイアンとかは地面が怖くなってきて(肩や背中が衝撃の沈殿で痛い。)、どうしようという感じです。

困った・・・


そして、「残り240yard。何とかバーディの欲しいPar5」を狙える3wを購入しました。
名古屋の師匠に「チタンはやめとけ」と、忠告頂いたにも関わらず

先日、3wを打ち比べる機会があったので、
・Titliestの904F
・BSのTourStage X-ST
・taylorのr7TPと最新のv-steel
・SRIXONのZ-STEEL
の5機種を打ってきました。

方向性は、X-STが抜群でしたがノーマルで42.5inchセッテイングなので240yが厳しいか。
Z-STEELはなんだかとってもディープフェースに感じて。
v-steelはもう少し待てば良いんだろうけど、シャフトバリエーションがなるい。
元々は、Titliestの904F TourAD M-75(19度)との関連性で、同じモデルの15度をずっとヤフオクなどで、見ていたんですが。

結局、逆に、904Fを質に出してこちらのモデルを購入してまいりました。(43,000)
http://www.taylormadegolf.com/japan/products/metalwoods/r7/p_m_tpfw.html

決め手の差は、やっぱシャフトです。
どうも、M-75は相性が悪いというか、ここぞという時に、少しスイングテンポが速くなると、シャフトが硬くなってしまい、球が上がりきりません。っていうか、薄くトップ気味に。
ゆっくり振れると、切り返し以降、柔らかくしなってくるんですけどね。

これまた先日、BSPの九段店でx-drive390に合うシャフトを選びに行ったんだけど、
20本近く振らせてもらって、最終的に、球筋が良かった3つのシャフトがあって(HK-75とI65とDiamana73)、
FWにはDiamanaが合いそうかなぁ、って感じました。

ま、顔付きも良いし。と、いうわけでr7TPです。

あと、痛感したというか学んだのは。
FWを選ぶ際には、フェース(顔付き)に妥協しないこと、です。
904Fの19度は、なんとなく買ってしまった(比較せず)感が強く、最後の最後まで顔付きに慣れませんでした。

方向性に対して、正しくフェース面をセットできないので、どっちにも曲がるというか出て行きます。
特に19度とかロフトがあると顕著に顔付きに影響を受けてしまいます。
「kuma」の言う、その3の洋梨型だったから尚更にね。
コース上では、ほとんど狙ったライン通りに出ていかなかった気がします。

と、いうことで、904Fを質に出してきました。

(以前、kumaがお勧めしてた
 http://www.golfeffort.co.jp
 ですが、実は僕も中古ショップのインターネットサイトの中では、No1だと思ってます。
 1品ずつ、写真を掲載したり、重量バランスを計測していたり、すごく信頼できます。

 あと、買取と販売の価格差が他の中古ショップに比べて、あんまりなくて良心的です。

 ちなみに、僕の904Fはほとんど使ってなくて結構綺麗だったのに、
 販売用の商品紹介のページでは、評価が「C」で、グリップは交換お勧めします。
 となっておりました。うーむ、辛い。他所なら「A」付いてそう。)

あと、トピック3つ。
・SynergyDEEPはR&Aでリスト化されていて、これで僕の永遠のエースに!
・最近、開いてあげるアプローチを覚えたら、特に朝方出だしホールで、反射してまぶしい。
 58度は塗装バージョンを変えようかと・・・。
・最近、パター試打できる環境に行くと、必ず「Rossa Monza Corza」のセンターシャフトを打ってしまいます。これが、また良いのよね~。
 2ballと比較して、フェース面(というか上部から見たフェースライン)が意識しやすく、真っ直ぐ引けます。だから方向性が安定する感じが良いかも。
 ただ、ちょっと軽いんだよね、、、バランスも悪そう。それを、カートリッジ買えと言う戦略には踊らされたくないような・・・。
 
 
結局、またパターを変えてそうな気が・・・。