ryokenです。
先日、予選に行ってきました。
撃沈。
7Hまで粘ってましたが、8Hでトリを叩き意気消沈。
#第1打で残り60yardのフェアウェイに持っていっていただけに、
余計にガックリきました。
この日はとにかくドライバーもアイアンもショットが悪く、
その分、アプローチとパターでしのいでパーを拾う、
(前半1パット×6、2パット×3の12パット)
かなり神経戦でした。
同組の方で、パブ選なのにOBを4つも叩きながら、
バーディーを5つとって70台で上がった猛者がいて、
1つ悟りました。
「我慢だけのゴルフは通用しない」ってこと。
ちょっと色々、試行錯誤したいと思います。
もうちょっとドライバー振らないとだめだね。
そして、悪いライから対応できるアイアン身につけないとだめだね。
とかね。
帰り道。
GOLF5によって新しいパターを買いました。
大山志保選手のアグレッシブなスタイルに尊敬の念で。
彼女を倣い、オデッセィのROSSIEを。
本当は、ROSSIE2(大山さん使用?)を買いたかったんだけど、
さすがに古くて、中古に程度よさそうなものを見つけられなかったので。
うーん、ゴルフって難しい。
先日、予選に行ってきました。
撃沈。
7Hまで粘ってましたが、8Hでトリを叩き意気消沈。
#第1打で残り60yardのフェアウェイに持っていっていただけに、
余計にガックリきました。
この日はとにかくドライバーもアイアンもショットが悪く、
その分、アプローチとパターでしのいでパーを拾う、
(前半1パット×6、2パット×3の12パット)
かなり神経戦でした。
同組の方で、パブ選なのにOBを4つも叩きながら、
バーディーを5つとって70台で上がった猛者がいて、
1つ悟りました。
「我慢だけのゴルフは通用しない」ってこと。
ちょっと色々、試行錯誤したいと思います。
もうちょっとドライバー振らないとだめだね。
そして、悪いライから対応できるアイアン身につけないとだめだね。
とかね。
帰り道。
GOLF5によって新しいパターを買いました。
大山志保選手のアグレッシブなスタイルに尊敬の念で。
彼女を倣い、オデッセィのROSSIEを。
本当は、ROSSIE2(大山さん使用?)を買いたかったんだけど、
さすがに古くて、中古に程度よさそうなものを見つけられなかったので。
うーん、ゴルフって難しい。