毎日同じ台詞の出だしで恐縮ですが、今日も暑いですね~
ミドリガメ「グラ」の水槽メンテナンスも、強烈な太陽と同様に繁殖する、苔と藻のお陰で、頻度を上げて行ってます。
水温の方も、ぬる~くなってますが、グラさんは元気かな?
陽射しの強すぎる時は、甲羅干しなんて無理はせず、隠れ家の下にじっとしているグラさんです。
ところで、この水槽の隅っこ・・・
このゴミ見たいのは、なんだろう?
網ですくいとってみると・・・
木くずの様です。
原因は、すぐに発覚!
別荘の金網を固定する材料がボロボロになって、水槽に落ちた様です。
この部分、べニアなので、積層が剥がれ出すと、すぐボロボロになっちゃうんですよね・・・
雨ざらしで、3年目・・・
毎年、塗装しているとはいえ、べニアではボロボロになっても当然でした。
メンテしながら、あと何年使えるか・・・
ちょっと不安
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): ※全滅しました
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
ブログ・ミドリガメの雪国日記のろーたすさんの受け売りなんですが・・・
ミドリガメさんが水槽の中で見せる姿勢の中で、呼び名を付けいているポーズがあります。
グラも小さなころから見せてくれたので、当初のブログでは良く取り上げていたんですが、最近は記事にしてませんでした。
それは?
こんなポーズ~♪
足一本でお家にしがみついて、体は水中にプカ~リ・・・
この状態を『フック』と呼んでいます。
こんな状態で、しばらくフワフワ浮いてます。
こんなバージョンもありますよ~
やっぱり、しばらくの間フワフワ~と、まどろんでます♪
平和だねぇ~
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): ※全滅しました
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
去年の夏から、今年の夏にかけて、約一年を要したミドリガメ「グラ」の脱皮。
甲羅パーツ、一通りの脱皮が終わったと思ったら、即2巡目の脱皮がスタート!
パパがまたまた発見したのは・・・もちろんグラの脱皮の殻です。
脱皮の殻を見つけた後のお約束~☆
さ~て、何処の甲羅が剥がれたのかな?
脱皮後の甲羅の色合いから推測して・・・
この変かな?
しばらくガレージで、干してから、2巡目パーツの収集袋に保管します。
また一年間かかるのかな?
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): ※全滅しました
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
熱闘甲子園!
ついに決着が付きましたね~
光星学院、準優勝!良く頑張りました!
大変応援のし甲斐のあるゲームの数々でした。
暑い中ご苦労様。
さて、今回はミドリガメ「グラ」をお休みして、簡単木工のその後をお伝えします。
以前、SPF材で組み立て・塗装までを完了して、ガレージやデッキで乾燥させていたプリンター台。
ようやく、プリンターをセットして使う時がやって参りました。
下は、乾燥中の写真です。
初公開?
こんな環境で、ブログを書いてま~す。
プリンター台も、しっかりセットできました。
ちなみに、布をかぶっているのは24インチディスプレイ。
画像編集等、広い画面の欲しい時に使います。
最近の複合機は、用紙がフロントから補充出来るんですね~
便利です。
プリンターの下の薄い棚には用紙をストック。
棚の中には、外付けDVDや焼き増し用のCD-R・DVD-R等をストックしています。
複合機上部のスキャナーの蓋を開けたところ。
これだけ隙間があれば、十分でしょう。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): ※全滅しました
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
青森は、今日も30℃超え!
いや~、暑かったですね~
熱中症等、体調を崩さないように気を付けましょう。
そして、甲子園では・・・
光星学院が頑張ってますね~
ついに史上初の春夏同一カードの決勝戦だそうです。
ガンバレ~!
是非、東北勢初の優勝を勝ち取ってほしいです!
さて、今日は昨日に引き続きミドリガメ「グラ」にオヤツをあげる様子の記事です。
毎回、陸場に誘うには時間もかかるし、グラも可哀想なのでパパがとる方法は・・・
後は、グラさんが少し上陸して、煮干しを咥えて行くのを見守ります。
視線が痛い!痛いよ~グラさん。
シャッターチャンス、逃しちゃった
グラさん、パパのアンコールの声が聞こえたのかな?
いや、やっぱり残りの煮干しを逃す訳にはいかないんですよね~
あぁ~!
またまた、咥える瞬間を撮れなかったよ・・・
残りの一つ・・・
パパカメラマン、最後のチャンスもモノにできませんでしたとさ
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): ※全滅しました
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~